全国のママへ、産前産後セルフケアに最適な《根拠ある運動講座》を!
全国のママへ、産前産後セルフケアに最適な《根拠ある運動講座》を!

支援総額

1,557,000

目標金額 1,500,000円

支援者
92人
募集終了日
2022年7月8日

    https://readyfor.jp/projects/physicalcarelabo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月06日 16:45

講座受講のリアルな声〜その1

みなさんこんにちは。

フィジカルケアラボのとらしまです。

今回は、産後の講座を実際に体験した皆さんの声をちょっとお届けしたいと思います。

 

1.産後は結構しんどくて…の背景にあるもの

…なぜ産後は腰痛や肩こりが異常に創出してしまうんでしょうか?

なぜこんなにも痛みやだるさと戦わなければならないんでしょうか…?

 

今回こちらへも記載をし、ちょこっと解説をしています。

宜しければ御一読下さい^^

 

産前産後女子の健康問題~約20年間の健康支援現場から…母たちのリアルな声と共に~no.3

 

 

写真1.腰痛や肩こりの解消運動ケア@産後健康支援教室にて…

ちょっと狭いお部屋でしたが、定員オーバー状態…

みなさん産後特有の強い痛みを運動で一生懸命解消していました😊 

とっても熱心でしたよ~♪終わった後の表情が…満面の笑みへ!☆

 

 

2.運動ケア実践後のリアルな声

産後の運動ケアをまずは体験!してもらった声がこちらに掲載されています。ご覧ください^^

産前産後女子の健康問題~約20年間の健康支援現場から…母たちのリアルな声と共に~no.3

 

…ある地域で連続講座をずっと行っていた時期がありまして…

産後2か月以降募集、としたらその後1年間くらいずっと続いた講座があったんですね~

みなさんほんとに熱心でいらっしゃいました…

ありがたいことに、毎回実施後にこのようにアンケートを記載してくださったんです…

ほんとに感謝感謝しかない!のですが…

みなさん、とっても自身の身体へ気づきがふかくなっているとおもいませんか?

気づきがある=自分を大事にできる=自分を愛することへつながるので、子育てにもとってもいい影響が待っていると思うんです…(このことについては次回^^)

 

 

 

写真2.産後運動ケア実践後+継続して…のリアルな声

 

*上段のママのリアルな声;自分だけでは伸びがいまいち、にきちっと気づいていらっしゃる!

すごい☆ペアストレッチングケアを行ったら伸びが!違う!にまたまた気づく☆

これってかなり上級レベルにみえちゃうかもしれないんですが、参加3回目だったんです。

このメッセージ☆

体の変化にパッと気づける人って、子どもの痛みや子どものちょっとした変化にもすぐ気づけるんだとか…母子相互作用の専門家の先生がおっしゃってました…このママ(当時33歳)さんは、その後、この運動ケアをずーーーっと続けてくださって^^今ではヨガを指導するまでに…☆!

 

*二段目のママのリアルな声;ストレッチング、産後のこの産後の時期こそ、きもち~☆彡って。

+回すの好き!@肩…いやーうれしいですね。ストレートな表現!(笑)

まさに産後のうっ血した体に…いくつかの運動がすーーっと入っていった感じでしょうか😊

うれしいなー…

➡ストレッチングは、血行不良や凝り固まった筋肉を大きくほぐす力があります。少しの動きでもかなりの効果を発揮することがわかってきました(桜井,2010)。講座ではぐるぐる回しを色々な方向から行うのです。終わった後は汗びっしょり…(笑)!「肩回しで汗かけた!びっくり!」とこのママさん(当時産後3ヶ月参加、年齢31歳でした)は…いつも大きな声で喜びを表現!思わず言いたくなっちゃうとのことです・・・(笑)

 

*上から三段目のママのリアルな声;足をくんじゃうと歪むのだ…を「頭ではわかっていても、ついつい…やってしまう…」をリアルに表現。

みなさんもそうではないですか?わかっていても、歪む方向へもっていっちゃう…

+でもでも!きをつけていきたい!という意思の強さが…すてきですね。

彼女はいつもたくさんのコメントを御記載くださいました…

➡こうやって、自分の身体を「少しでも大事にしよう!!」の心が芽生えるのが…継続の凄さ!!なんです。このママさんは当時20代後半、産後2か月ぴったりでご参加♪。すっかり産後に体力が落ちた…鬱っぽくなった…といって泣きそうになっていた産後生活の日々…。この講座に参加し、どんどん自分が前向きになっていった!!とのこと。姿勢や腰の痛みに敏感になって、毎回このように丁寧な気付きをくれました。嬉しい限りです…_(._.)_

 

*一番下のママのリアルな声;やっぱり肩、腰、こっているんだなーって…

「気づいている」ところ。すごいことです!

自分に鈍感になるのとは真逆で、しっかり体の硬さを実感している。これって大事ですよね…

➡体のサインをずっと放っておく=痛みを放っておく…と?しばらくすると、倍返しのように身体がズドーンと「くる!」。そして、残念なことに、それはぎっくり腰や肩が全く上がらない…などの「死なないけど日常がヤバいね…」というレベルにまで生活の質が低下しちゃうんです…😿(これほんとです)

…当時37歳の産後3か月のこのママは、いっつも自分の身体チェックを自らおこなっていました。「運動なんてさー、体育の時代は大っ嫌いだったのに…今は大好き☆バランスボール、いいよね~」といつも笑顔でご参加!うれしい…😿。嫌いなものが好きになっちゃうなんて…運動の秘める力ってすごい☆!とおもいません?

 

ぜひ産後運動ケア、体験「させてあげたいな」と思う人へ、

ぜひこの情報を届けてください…必ず変わるんです。

痛みやだるさからの解放、心も軽くなります!

 

寅嶋 静香

リターン

3,000+システム利用料


【応援コース】¥3,000

【応援コース】¥3,000

ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼メールをご送付いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


【with Lab.利用コース】¥3,000 半年お試しコース

【with Lab.利用コース】¥3,000 半年お試しコース

ぜひオンラインケアサービスを実際にご利用ください!

●1アカウントのご利用いただけます。
●ご支援者本人様orご支援者の大切な方にご利用いただけます。
●ご利用開始予定時期は2022年7月以降を予定しております。
●ご利用案内につきましては別途メールにてお送りいたします。

①6ヶ月間のサービス利用
②心を込めたお礼メールをご送付いたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


【応援コース】¥3,000

【応援コース】¥3,000

ご支援は大切に使わせていただきます。
①心を込めたお礼メールをご送付いたします。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


【with Lab.利用コース】¥3,000 半年お試しコース

【with Lab.利用コース】¥3,000 半年お試しコース

ぜひオンラインケアサービスを実際にご利用ください!

●1アカウントのご利用いただけます。
●ご支援者本人様orご支援者の大切な方にご利用いただけます。
●ご利用開始予定時期は2022年7月以降を予定しております。
●ご利用案内につきましては別途メールにてお送りいたします。

①6ヶ月間のサービス利用
②心を込めたお礼メールをご送付いたします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る