障がいのある子が放課後デイサービスに通う為の送迎車を購入したい!
障がいのある子が放課後デイサービスに通う為の送迎車を購入したい!

支援総額

1,682,000

目標金額 1,515,315円

支援者
129人
募集終了日
2013年9月11日

    https://readyfor.jp/projects/picot?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年08月02日 01:39

8/1:スタート~31日

●ある日のぴこっと●
~ 「サプライズ!は、夢でなく現実でした」 編  ~


この度、「自閉症カンファレンス NIPPON 2013
( http://www.asahi-welfare.or.jp/archives/2013/06/post-29.html )
 分科会『実践報告』の1.U10(学齢前期)で、
発表させていただくことになりました!

●先月いただいたお声かけに、まさか?と驚きましたが、
あれよあれよとお話しが進み、お手紙が届いて初めて夢でないことをヒシヒシと実感してきています。

 

私たち当事者保護者と地域の有志が立ち上げたこのNPO活動。
右も左も何もわからないでスタートした2005年から、
多くの方々のご指導と応援。そしてご支援とご協力が、
あってこそ、今があります。
そう、これまで経験したたくさんの失敗も、今では大切な財産です。

●未熟者の私を支えてくれる家族や親戚はもちろん、
未来を生きる子どもたちのために共に歩んでくれる仲間を大切に、
一歩ずつ丁寧に前進していきたい

そして、これまで多くのかたからいただいたご恩に感謝して
同じ地域のNPOも共に、底上げのきっかけになれれば嬉しいです。

●「自閉症カンファレンス NIPPON 2013」のパンフレットはこちらからダウンロードができます。
http://www.asahi-welfare.or.jp/news/pdf/20130824_jiheisho_conference.pdf 
 

リターン

3,000+システム利用料


alt

①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)

申込数
84
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ

申込数
45
在庫数
55

3,000+システム利用料


alt

①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②活動報告書
③オリジナルシール(はがきサイズ)

申込数
84
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

①メッセージカード(子どもたちからのサンクスカード)
②オリジナルシール(はがきサイズ)
③オリジナルTシャツ

申込数
45
在庫数
55
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る