もしもド田舎の大学生がカンボジアに図書館を建てたら2

支援総額

550,000

目標金額 500,000円

支援者
45人
募集終了日
2020年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/plenty-2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月05日 22:42

「子どもたちのために−本が教えてくれること」中村優希

 こんにちは、都留文科大学英文学科2年の中村優希です!この度は、ご覧いただきありがとうございます。
 いま私たちはカンボジアの子供たちに本を届けるため、図書館建設を目標に活動しています。
 私の祖父母は本に関わる仕事をしており、小さい頃から絵本や本など文字に触れる機会がたくさんありました。絵本は私たちに多くのことを教えてくれます。私が小さい頃に英語や外国に興味を持ったのも、世界には自分が知らないことがたくさんあると本が教えてくれたからでした。本が教えてくれることは、夢や希望ばかりではなく、時には悲しく苦しい現実かもしれません。しかし、本を通して得た知識や現実から、自分を見つめ直し、世界を見つめ直すことができます。本を通した経験は自分の可能性を広げ、大切な糧になることは確かです。
 私たちは毎日のように文字を目にし、日々新しい情報に囲まれて生きています。一方でカンボジアでは子どもたちにとって十分な教育環境が整っていません。図書館を建設し、子どもたちが自主的に学ぶことができる環境を整えること。私たちの活動は微力なものかもしれませんが、カンボジアの未来を担う子どもたちが自ら本を手にし、夢を描く手助けをしたいと強く思っています。
 私たちの想いに少しでもご賛同いただき、お力添えいただけたら幸いです。最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

リターン

1,000


[学生限定]ク”メール”プラン

[学生限定]ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

1,000


[学生限定]ク”メール”プラン

[学生限定]ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る