
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2014年10月31日
日本生きづらさ大全をつくる理由 -佐々木一成-

日本生きづらさ大全2014という冊子を作りたいなと思い今まで敬遠し続けてきたクラウドファンディングを始めました。
Plus-handicapというメディアを作って1年半。
http://plus-handicap.com/
ここまで集めてきた記事の数々を整理した上で生きづらさが生まれやすい、抱えやすい方々が(例えば障害者とかウツとかLGBTとかママさんとか)どうやって生きづらさを受け容れ、付き合ってきているのかこのサンプルを集めた冊子を作りたいと考えています。
生きづらさってなに?と言われれば自分ひとりでは変えられない障害・障壁・環境などにより生じるもどかしさ、しんどさ、苦しさ、悶々といった感情です。
受け容れられない、乗り越えられないという感情も当てはまります。
例えば、あなたが障害者にならない自信はありますか?
障害者が生きづらいと一概に言えませんが自分がもし障害を負ったら簡単に受け容れられるとは思えない。(あ、今、僕はどうやら障害者らしいですが)
自分が生きづらくなくても、明日はわからない。
自分以外の身近なひとに起こりえるかもしれない。
僕がこの冊子を作りたい想いは「予防」です。
もちろん読み手によっては「対処」になるかもしれません。
生きづらさにまつわる世界を知る=情報を得ておくことでいざという時のネガティブな感情を突き抜けるヒントになればという気持ちを胸に冊子を作ります。
(お父さんお母さんに届けばいいなというのが本心です)
皆さんのご協力なしでは、この冊子を作ることが出来ません。
どうか皆さんのお力を貸して頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します!
(佐々木一成)
リターン
3,000円
(1)一般社団法人プラス・ハンディキャップで作成したステッカーを一枚送付します。
(2)facebook上の寄付者限定コミュニティへご招待します
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え、以下の引換券をお送りします。
(1)「日本いきづらさ大全2014」へ協力者として氏名を記載します。
(2)完成した「日本生きづらさ大全2014」をプレゼントさせていただきます。
(3)「日本生きづらさ大全2014」創刊イベント(2014年11月開催予定)に無料招待させていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)一般社団法人プラス・ハンディキャップで作成したステッカーを一枚送付します。
(2)facebook上の寄付者限定コミュニティへご招待します
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え、以下の引換券をお送りします。
(1)「日本いきづらさ大全2014」へ協力者として氏名を記載します。
(2)完成した「日本生きづらさ大全2014」をプレゼントさせていただきます。
(3)「日本生きづらさ大全2014」創刊イベント(2014年11月開催予定)に無料招待させていただきます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,727,000円
- 寄付者
- 444人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ハサミ一本で笑顔を創る人になりたい!小さな美容師の大きな夢!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/26

富士宮の歴史を繋ぐゲストハウス掬水が富士山を遊び尽くす拠点に
- 支援総額
- 931,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

バモス・アヤクーチョ
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/21

熱気球ジュニア世界選手権inフランスに日本代表が出場します!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/31

故人との対話を再現 – AIがつなぐ新しいグリーフサポート
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/21

東京と掛川を結ぶ、きっかけづくりを!地方の魅力を多くの人へ!
- 支援総額
- 840,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/31









