
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2018年10月15日
【17%達成!】ご支援へのお礼と高校生スケッターインタビュー
【クラウドファンディング開始4日で17%達成!】
お世話になっております、プラスロボの池田です。
皆様の暖かいご支援のおかげで、プロジェクトは順調に滑り出し、開始4日で17%達成することができました!!
まだまだ道のりは長く続きますが、どうか今後とも見守っていただけますと嬉しいです。
さて、このプロジェクトを開始してからいくつかの貴重なご質問をいただいておりますが、
その中でよくいただく質問に、「実際にスケッターは集まるの?」というものがありました。
そこで、実際に登録し活動していただいている高校生スケッターの新田陽香さんにインタビューをさせていただきました!
スケッターのリアルな声をお聞きください。
新田陽香さん 高校3年生
鈴木:
受験でお忙しいところお時間いただきありがとうございます。いくつか質問をさせていただければとおもいます。
まず、今回スケッターに応募いただいた理由をお聞かせいただけますか?
新田さん:
今は、介護についてフィールドワークに努めており、今より介護環境がより良くなるよう、どうすれば1番効果的なのかを模索している最中です。
将来はそう言った事を実現してそれをお仕事にしていけたらと思っています!
また、お話を聞くだけではなく実際に自分も介護士の方が実際にやられていることを体験し、利用者さんとも触れ合い、何か気づきや吸収できたらなと思い興味を持ちました。
鈴木:
なるほど、ありがとうございます。実際にフィールドワークを通じて介護の現場を体験されているということですが、有償ボランティアの必要性についてどのようにお考えですか?
新田さん:
介護業界には様々な問題があり1人の力ではそれは解決しきれないのではないかと思っています。多方面からアプローチし、最初は興味本位からでもいいのでもっと介護というものを知ってほしいです。それにおいて、有償ボランティアというのはとても必要だと感じます。
鈴木:
なるほど、ありがとうございます。確かに、施設経営者の方からも、他業界の人とかかわりを持てることがメリットの1つだと聞いております。現場だけでなく、外からの知見も取り入れるきっかけになったり、また、外の人間も介護業界と関わるきっかけを持つので、より開かれた環境を作れるようになると思っています。
最後に今回のプロジェクトについて、一言お願いいたします。
新田さん:
とてもいい取り組みだと感じました。私が協力出来ることでしたら是非させていただきたいと思っています!
鈴木:
ありがとうございました!
リターン
3,000円

とにかく応援したい!
とにかく応援したい!というタイガーマスクさん用リターンです!
メンバーから心のこもったサンクスメールをお送りさせていただきます。
私たちの心に一生残ります!
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

とにかく応援したい!
とにかく応援したい!というタイガーマスクさん用リターンです!
メンバーから心のこもったサンクスメールをお送りさせていただきます。
私たちの心に一生残ります!
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

サンクスメール
感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
- 総計
- 2人

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
- 総計
- 0人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人
28種類61匹のいきものたちの大好きな居場所を守りたい!!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 10/22
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12
ステージ4bの卵巣がんを消した私の奇跡の体験記を出版したい!
- 支援総額
- 576,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/3
福井県でも難病カフェを実施したい!(291(ふくい)難病カフェ)
- 寄付総額
- 1,005,000円
- 寄付者
- 17人
- 終了日
- 9/22

土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。
- 支援総額
- 13,370,000円
- 支援者
- 615人
- 終了日
- 12/5

ハサミ一本で笑顔を創る人になりたい!小さな美容師の大きな夢!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/26

富士宮の歴史を繋ぐゲストハウス掬水が富士山を遊び尽くす拠点に
- 支援総額
- 931,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28











