PMF札幌2023クラウドファンディング!
PMF札幌2023クラウドファンディング! 2枚目
PMF札幌2023クラウドファンディング! 3枚目
PMF札幌2023クラウドファンディング! 4枚目
PMF札幌2023クラウドファンディング!
PMF札幌2023クラウドファンディング! 2枚目
PMF札幌2023クラウドファンディング! 3枚目
PMF札幌2023クラウドファンディング! 4枚目

支援総額

990,000

目標金額 2,000,000円

支援者
63人
募集終了日
2023年7月7日

    https://readyfor.jp/projects/pmf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

〜世界の若手音楽家の育成と皆様の心に音楽を届け続けたい〜

 

ページをご覧いただき誠にありがとうございます。

(公財)パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)組織委員会です。

 

パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌(PMF)は、毎年7月の約1カ月の開催期間中、約250人の国内外の演奏家が出演、約4万人の方々にご来場いただく国際教育音楽祭です。


PMFは、20世紀のアメリカを代表する音楽家レナード・バーンスタイン(1918~1990)が1990年、ロンドン交響楽団とともに札幌で創設した国際教育音楽祭です。指揮者、作曲家、教育者として大きな足跡を残したバーンスタインがその晩年、21世紀の音楽の可能性を見出したアジア地域で初めて創設した音楽祭であり、第1回目のフェスティバルの後、急逝したバーンスタインの遺志を継ぎ、事業を継承し、30年以上に渡って世界の若手音楽家の育成に取り組んでまいりました。

 

 

 

PMFの3つの柱


PMFは、世界を代表する音楽家を教授に迎え、札幌に集まる若手音楽家を育成する教育プログラム「PMFオーケストラ・アカデミー」、音楽祭期間中に行われるオーケストラや室内楽など様々なコンサートを行う「演奏会事業」、未来の聴衆へバトンをつなぐ「音楽普及活動」3つの柱に事業を展開しています。

 

「PMFアカデミー」とは

「PMFオーケストラ・アカデミー」は、オーディションに合格した若手演奏家が編成する PMFオーケストラを中心に、ウィーン・フィル やベルリン・フィル、フィラデルフィア 管、ロサンゼルス・フィルなど欧米の著名オーケストラ の首席奏者たちが指導にあたると ともに、多彩なコンサートに出演します。指揮者には注目を集める若手、指導力に定評のあるベテランなど若手音楽家との共演に定評のある著名指揮者をお招きしています。 PMF2023は、近年最多となる1,090人のオーディション受験者から選抜された22カ国・地域からの74人が参加します。

 

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

PMFの事業は、多くの企業、団体、個人の皆様からのご支援により成り立っています。この音楽祭の創設の理念である、若手音楽家の育成を通じて世界平和の実現に貢献すること、そして上質な音楽を皆様にお届けするためには、多くの方々からのご支援が必要です。

 

PMFが取り組む事業を広くご紹介すると同時に、この事業に賛同してくださる方々からご支援をいただき、リターンメニューを通してPMFの活動をより身近に体験いただくこの有機的な広がりがこのプロジェクトの醍醐味でもあります。

 

2022年に実施したプロジェクトに続いて、今年もREADYFORプラットフォームにてプロジェクトを展開することといたしました。

 

あらためまして前回のプロジェクトには、多くの方々からご支援いただきまして、本当にありがとうございました。さまざまなリターンメニューにご支援いただきましたが、とりわけコロナ禍には難しかったPMFオーケストラを指揮する体験や教授陣のワンポイントレッスン、リハーサルの見学とアーティストとの記念撮影など、PMFを体験いただく返礼メニューにもご支援いただくことができたことも、活動が制限された2年間を経てのプロジェクトだったこともあり、感無量でした。

 

 

PMFオーケストラ指揮体験
PMFベルリンとの記念撮影

 

昨年の経験も踏まえながら、引き続きクラウドファンディングを実施することにより、この魅力ある事業をさまざまなリターンメニューを通して間近でご覧いただく、音楽作りを体験いただくほか、札幌の観光振興やスポーツチームとのタイアップによりPMFの裾野を広げていただくことで、認知度のアップひいてはご支援へと繋げていきたいと考えております。

 

さらに今年は、「札幌LOVEメニュー」として、札幌の銘菓、札幌ならではのアルコール飲料、キャラクターグッズなどをリターンメニューに加えてさらに充実をはかりまして、全国から応援いただけますよう願っております。

 

今話題の指揮者、ウィーン・フィル、ベルリン・フィル、アメリカのメジャーオーケストラのベテラン奏者の指導のもと、厳しいオーディションを経て編成されたPMFオーケストラのひと夏の成長とともに、その最大の魅力である国籍、文化的な背景、言葉の違いを越えてひとつに奏でる豊かなハーモニーにご期待ください。

 

パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)組織委員会

 

 

PMF2023について

 

◎開催日程:7月12日(水)~8月1日(火)

 

◎会場:札幌コンサートホールKitara、札幌芸術の森、苫小牧、江別、奈井江、函館、東京

 

◎公演スケジュール

 

7月

12日(水)18:30  PMF2023 オープニング・ナイト  札幌コンサートホール Kitara(大ホール)

13日(木)19:00  PMFホームカミング・コンサート  札幌コンサートホール Kitara(小ホール)

14日(金)19:00  PMFベルリン演奏会  札幌コンサートホール Kitara(大ホール)

15日(土)17:00  PMFオーケストラ演奏会  札幌コンサートホール Kitara(大ホール)

16日(日)11:00  PMF公開マスタークラス I  札幌コンサートホール Kitara(小ホール)

16日(日)15:00  PMFウィーン演奏会  札幌コンサートホール Kitara(大ホール)

17日(月祝)15:00  PMFオーケストラ苫小牧公演  苫小牧市民会館

19日(水)13:45  PMFリンクアップ・コンサート  札幌コンサートホール Kitara(大ホール)

20日(木)19:00  PMFアンサンブル清田区公演    清田区民センター

20日(木)19:00  PMF時計台コンサート  札幌市時計台 時計台ホール

21日(金)12:25  第499回 市民ロビーコンサート  札幌市役所1階ロビー

21日(金)19:00  PMFアンサンブル演奏会  札幌コンサートホール Kitara(小ホール)

21日(金)19:00  PMFアンサンブル江別公演  江別市民文化ホール(えぽあホール)

22日(土)15:00  PMFアンサンブル演奏会  札幌コンサートホール Kitara(小ホール)

22日(土)15:00  PMFアンサンブル奈井江公演  奈井江町文化ホール(コンチェルトホール)

23日(日)14:00  PMFクラシックLABO♪  札幌コンサートホール Kitara(小ホール)

23日(日)18:00  PMFホストシティ・オーケストラ<札幌交響楽団>演奏会  

         札幌コンサートホール Kitara(大ホール)

24日(月)15:00  PMFアンサンブル演奏会~第171回 JR TOWER妙夢コンサート~    

         JR札幌駅南口1階 西コンコース「妙夢」前

25日(火)19:00  PMF豊平館コンサート  豊平館(中島公園内)

26日(水)19:00  PMFアメリカ演奏会  札幌コンサートホール Kitara(小ホール)

27日(木)19:00  PMF公開マスタークラス II  札幌コンサートホール Kitara(小ホール)

29日(土)12:00  ピクニックコンサート  札幌芸術の森・野外ステージ

30日(日)15:30  PMF GALAコンサート  札幌コンサートホール Kitara(大ホール)

31日(月)18:30  PMFアメリカ函館公演  函館市芸術ホール<ハーモニー五稜郭>

 

8月

8月1日(火)19:00  PMFオーケストラ東京公演  サントリーホール

 

 

 

皆様のご支援でできること

 

皆様からのご支援は、PMFが行う様々な事業に役立てさせていただきます。世界の若手演奏家の育成はもとより、未来の聴衆へバトンをつなぐ音楽普及事業にも力を注いでいます。


一例としまして、期間中行われるPMFリンクアップコンサートでは、札幌市内の小学6年生が歌やリコーダー、手作りの打楽器でPMFオーケストラと共演します。

 

もともとニューヨークのカーネギーホールが開発した小学生向けの音楽教育プログラムを札幌の小学6年生対象のプログラムとして構成、実施しています。札幌市教育委員会の協力のもと、学校の授業で事前に学んだ内容をもとに、世界有数の優れた音響で知られる札幌コンサートホールKitaraでPMFオーケストラと共演する体験を通して音楽の楽しさにふれる機会を提供しています。

 

 

PMFのコンサートはコンサートホールだけでなく、地域の様々な会場でも実施します。

 

地域ふれあいコンサート(PMF2022 札幌市東区)
奈井江町で実施したマスタークラスでは、地元の中学生とアカデミー生が共演(2022)

 

【目標金額分の実行確約型】

■目標金額:200万円
※本プロジェクトはAll-in方式です。支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、目標金額分を自己資金などで補填し、必ず実施内容の通り実行致します。 

 

■資金の使い道:いただいたご支援金は全てPMF2023の開催資金に充てさせていただきます。

※今後の感染拡大等状況の変化により、やむを得ないと判断した場合、PMF2023は中止させていただく可能性がございます。その場合でも、ご支援金は出演者へのキャンセル料や、2024年開催のための費用として活用し、返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください。

 

 

今後の展望・ビジョン

 

PMF2023の成功につなげること。そして、今後もファンドレイジングプロジェクトとして、全国から幅広く応援いただくため、札幌ならではのノベルティや人気のお菓子、飲料なども返礼品としてご用意するほか、毎年の音楽祭に特色あるリターンメニューを設定して継続実施していきたいと考えています。

 

PMF2023クラウドファンディングご支援者様限定レナード・バーンスタインイラスト入りエコバッグをご支援者様に進呈いたします。

 

世界から札幌に集結する音楽家の参加を得て、札幌から世界に発信する国際音楽祭として、PMFがこれまで以上に広く親しまれ、夏の訪れとともに札幌市民をはじめ多くの皆様が心待ちにしてくださるような音楽祭となることを目指してまいります。

 

皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

PMF公式ウェブサイトURL: https://www.pmf.or.jp/  



<リターンについて>

・「お名前掲載」に関するリターンの詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒を含むリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

 

プロジェクト実行責任者:
村山英彦((公財)パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会)
プロジェクト実施完了日:
2023年8月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

PMF2023実施に向けての準備、出演者、コンサートプログラムの選定、印刷物製作、PR活動、チケット販売、チケット販売促進活動他

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/pmf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

PACIFIC MUSIC FESTIVAL SAPPORO (PMF:パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌)は、1990年にレナード・バーンスタインの提唱により創設された国際教育音楽祭です。以降、毎年7月に夏の札幌を音楽で彩る音楽祭を開催しています。 公益財団法人パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会は、札幌市とともにこの音楽祭を主催、運営する公益財団法人です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/pmf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


PMFへのお気持ちコース

PMFへのお気持ちコース

●PMFから感謝のメールをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2023公式報告書にお名前を掲載いたします。ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


PMF応援コースP

PMF応援コースP

●PMFから感謝のメールをお送りいたします。
●PMF2023クラウドファンディング限定バーンスタインイラスト入りコットントートバッグを進呈いたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2023公式報告書にお名前を掲載いたします。ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


PMFへのお気持ちコース

PMFへのお気持ちコース

●PMFから感謝のメールをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2023公式報告書にお名前を掲載いたします。ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


PMF応援コースP

PMF応援コースP

●PMFから感謝のメールをお送りいたします。
●PMF2023クラウドファンディング限定バーンスタインイラスト入りコットントートバッグを進呈いたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2023公式報告書にお名前を掲載いたします。ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 32

プロフィール

PACIFIC MUSIC FESTIVAL SAPPORO (PMF:パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌)は、1990年にレナード・バーンスタインの提唱により創設された国際教育音楽祭です。以降、毎年7月に夏の札幌を音楽で彩る音楽祭を開催しています。 公益財団法人パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会は、札幌市とともにこの音楽祭を主催、運営する公益財団法人です。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る