
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
22日目:本日から改修作業に入ります!
皆さん、こんにちは。
本日から江別港は自主財源で可能な部分(ドア、窓、ガス移設以外)の改修作業に入ります。飲食店部門の「麺こいや」も9月18日まで休業になります。
さぞかし改修作業に専念できるかと思いきや、実は意外とそうでもないのです。
朝8時~11時までは江別港で受託している給食事業で、食事を作っています。これに付随する買出し、仕込み、返却された食器の洗浄作業もあります。ほかに、商店街関連の作業、消防団活動、ほかのNPOのお仕事、そしてなにより重要な「みなと計画」(特に今は設立総会に向けた作業)があります!
一か月間、飲食店は休業しますが、改装作業に取れる時間は実質的には1/4ぐらいです。計画的に進めていかないと間に合いません。追い込まれないとやらない性格ですが、スケジュールを作成して、最初から追い込みます!(毎日が負けられない戦い、みたいなイメージです)
昨年の改装時は、2週間でしたが、後半はスタッフともどもボロボロになっていました。

今回は倍以上の期間があり、昨年より大変な日々が続くことが予想されます。
それでも、今回は昨年とはまるで違います。多くの方にご支援、応援を頂いている! そのことが大きな励み(プレッシャー!?)になります! なにより、常に皆さんに見守られて(監視?!)いると思うと、怠けられません(笑)
今は、徐々にスペースが作られていく様子を、皆さんにお届けできることを楽しみにしています。
改装に関係のない情報(もっともらしい時事ネタとか夏フェスの話題など)が増えてきたら、「作業は進んでいるか!?」と檄を飛ばして下さい!!
リターン
3,000円
【community HUB 江別港を応援!】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。
♦サンクスレター
同封するお手紙にもサプライズ!みなと計画をイメージしたオリジナルデザインの切手が貼り付けてあります。このデザインは、みなと計画理事の一人、丸藤たつのりさん(アーティスト表記:ushiwaka)にして頂きました。
♦江別港1階の飲食店「麺こいや」で使用している、地元製麺会社「菊水」さんの袋麺と同じ麺、スープのオリジナルパッケージ。
パッケージのデザインは、江別市在住の江別市在住のデザイナー・ヤマザキケイタロウさんで、自らもまちづくりの活動を積極的に行う仲間です。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
【完成した江別港を思う存分使ってみたい!という方にオススメ】1年間のフリーパスポート
♦community HUB江別港をご利用いただけるフリーパスポート1年分です。完成した江別港を思う存分使ってみたい!という方にオススメです。
・サンクスレター
同封するお手紙にもサプライズ!みなと計画をイメージしたオリジナルデザインの切手が貼り付けてあります。このデザインは、みなと計画理事の一人、丸藤たつのりさん(アーティスト表記:ushiwaka)にして頂きました。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
【community HUB 江別港を応援!】感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りします。
♦サンクスレター
同封するお手紙にもサプライズ!みなと計画をイメージしたオリジナルデザインの切手が貼り付けてあります。このデザインは、みなと計画理事の一人、丸藤たつのりさん(アーティスト表記:ushiwaka)にして頂きました。
♦江別港1階の飲食店「麺こいや」で使用している、地元製麺会社「菊水」さんの袋麺と同じ麺、スープのオリジナルパッケージ。
パッケージのデザインは、江別市在住の江別市在住のデザイナー・ヤマザキケイタロウさんで、自らもまちづくりの活動を積極的に行う仲間です。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 53
- 発送完了予定月
- 2017年10月
10,000円
【完成した江別港を思う存分使ってみたい!という方にオススメ】1年間のフリーパスポート
♦community HUB江別港をご利用いただけるフリーパスポート1年分です。完成した江別港を思う存分使ってみたい!という方にオススメです。
・サンクスレター
同封するお手紙にもサプライズ!みなと計画をイメージしたオリジナルデザインの切手が貼り付けてあります。このデザインは、みなと計画理事の一人、丸藤たつのりさん(アーティスト表記:ushiwaka)にして頂きました。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人










