このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
起業して、愛犬ぽんちグッズを制作販売したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
12,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2021年7月14日
https://readyfor.jp/projects/ponchi_love33?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年06月13日 17:03
私がぽんちグッズを作ろうと思った訳
こんにちは、じゅんこです😊
今日は、ぽんちグッズを作ろうと思った訳について。
私がぽんちグッズを作ろうと思ったのは、
最初は単に自分がぽんちカレンダーほしい!
と思ったから。
ぽんちの写真を見てると、
自然に笑顔になって元気が出てくるから、
カレンダーとか作りたいなー。
あ、
パーカーにぽんちのワンポイントとか
入ったら可愛いかも。
ぽんちタオルとかもいいなー。
そんな想いから始まりました。
あとは、我が家の今の経済状態。
増収して、
お金の心配なくぽんちを病院に連れて行きたい。
身体に負担の少ないお薬(お高いのです)に変えていきたい。
何とかできないかなー、
という想いも重なりました。
そしてもう一つ理由があります。
それは、
ぽんちには人を癒す力と、
その人の本来の力を引き出す力が
あるんじゃないかと思ったからです。
私がそうだったから。
ぽんちに出会ったことで、
私が癒され、
自分自身の力を取り戻すことができ、
夢(クラウドファンディング挑戦してみたい)を
実現することができたから。
だから、
ぽんちグッズを作る夢も叶うと思っています✨
(というか叶えます!😆✨)

ぽんちグッズを作ったからといって、
それがすぐに増収に繋がるのか??
という疑問もわきますが、
それに関しては何とも言えません。
でもぽんちグッズで癒される人が必ず居る!
という、根拠のない自信があるのです!笑笑
こんな私の結構壮大な夢!を
どうか応援よろしくお願いします‼️
リターン
500円

ありがとメール1
♡感謝の気持ちをメールで送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円

ありがとメール2
♡感謝の気持ちをメールで送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
500円

ありがとメール1
♡感謝の気持ちをメールで送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円

ありがとメール2
♡感謝の気持ちをメールで送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊
水野宗八(マイにゃんSOSコード)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
認定NPO法人 CAPIN 代表:鶴田真子美
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
「津久井•橋本•八王子」犬猫の会
ほにほにほ

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人

もしもの時に猫と家族を繋ぐマイにゃんSOSコードの開発と普及
7%
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 24日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
継続寄付
- 総計
- 66人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
継続寄付
- 総計
- 25人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人












