
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,013人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
ご支援、ほんまにありがとうございました! with Eng. notation
English below...
先斗町芸妓組合長 もみ乃どす。
皆々様、この度の先斗町オンライン版鴨川をどりに、予想を遥かに超える沢山のご支援を賜りまして、心より御礼申し上げます。
チャレンジ開始から63日間、心温まるメッセージ、そして今後の課題を沢山賜りまして、拝読させていただくたび、目頭が熱くなりました。
コロナ禍の影響は皆々様同じ事どすのに、ほんまにこのように沢山の応援をしていただきまして、なんとお礼を申し上げたら良いか、ただただ言葉を考えては当てはまらず、胸が熱くなるばかりです。
半年前には、もう先斗町も鴨川をどりも消えてしまうのではないかと、正直思いました。初舞台や芸舞妓さんデビューの店出し、芸妓さんになる衿替え、そして今年の鴨川をどりで引退を考えてはる芸妓さんもあり、百年に一度の予期せぬこととはいえ、胸が締めつけられる思いでした。
でも世界中にはもっと深刻な問題を抱えておられる方も沢山あり、先斗町がこのような発信をして良いのかどうかと思い悩みました。
このように、色々な思いでスタート致しましたこのチャレンジを、皆々様が温かく受け止めて励ましていただきまして、先斗町一同心から御礼申し上げます。皆々様への感謝の意を込めて一所懸命稽古に精進致し、楽しんでいただける舞台をお届けできますように、なお一層努力致します。
これをご縁に今後とも末永く先斗町をご贔屓にしておくれやす。
どうぞおたの申します。
この度はほんまにありがとうございました。
おおきに。
----
I am Momino, Ponto-cho Geisha Union Leader.
I want to thank everyone from the bottom of my heart for your support, which far exceeded expectations, of the online version of Kamogawa Odori.
Sixty-three days since the start of the challenge, as I read the heartwarming messages as well as tasks for the future, I was moved to tears of gratitude.
Having received support in this way although the impact of the pandemic has been the same for everyone, I don’t know how to best thank everyone, unable to find the right words yet deeply moved.
Half a year ago I honestly thought that Ponto-cho and Kamogawa Odori would disappear. Although an unexpected thing once in a hundred years, my heart wrenched thinking of the first stage and debut as geishas and maikos, ceremonies of becoming a geisha as well as the geishas who had been planning to retire after performing in Kamogawa Odori.
However, there are many people around the world who have more serious problems, so I was worried about whether Ponto-cho should make such a plea or not.
We all of Ponto-cho would like to express sincere gratitude to everyone for their warm support and encouragement this challenge which started with various thoughts. Keeping in mind gratitude to everyone, we will do our best to practice and deliver an enjoyable stage.
Through this opportunity we ask for your continued favor of Ponto-cho for a long time.
Thank you so very much!

リターン
3,000円
A|オンライン観覧・お気持ちコース
・オンライン観覧チケット
※「鴨川をどりオンライン」の開催は2021年1月を予定、詳しい日時は12月中に追ってご案内させていただきます
- 申込数
- 692
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
B|オンライン観覧・応援コース
・オンライン観覧チケット
・お礼の色紙(千社札+芸妓舞妓の直筆コメント)
・鴨川をどりオリジナル 泉州タオル
※「鴨川をどりオンライン」の開催は2021年2月を予定、詳しい日時は12月中に追ってご案内させていただきます
- 申込数
- 467
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円
A|オンライン観覧・お気持ちコース
・オンライン観覧チケット
※「鴨川をどりオンライン」の開催は2021年1月を予定、詳しい日時は12月中に追ってご案内させていただきます
- 申込数
- 692
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
B|オンライン観覧・応援コース
・オンライン観覧チケット
・お礼の色紙(千社札+芸妓舞妓の直筆コメント)
・鴨川をどりオリジナル 泉州タオル
※「鴨川をどりオンライン」の開催は2021年2月を予定、詳しい日時は12月中に追ってご案内させていただきます
- 申込数
- 467
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,680,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 9日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,265,000円
- 寄付者
- 2,838人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,746,000円
- 支援者
- 535人
- 残り
- 26日
誰にとっても居心地の良い場所、サードプレイスをこの町につくりたい!
- 支援総額
- 2,671,000円
- 支援者
- 204人
- 終了日
- 9/11

多くの方々に愛されてきた「嵯加露府」のお菓子を復活させたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 10/31

国立科学博物館新たな冒険!3万年前の航海 徹底再現プロジェクト
- 支援総額
- 26,380,000円
- 支援者
- 875人
- 終了日
- 4/12

明治の花街に開いた芝居小屋を寿ぎ、教会跡を地域再生のランドマークに
- 支援総額
- 1,714,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 7/20

アメリカ横断を通して日本を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,711,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/29

皇室の菩提所 泉涌寺に伝わる祈りのかたち|両界曼荼羅修繕にご支援を
- 支援総額
- 8,675,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 6/15

野岩鉄道に唯一残る6050型。36年走り続けた車両を改修し、後世へ
- 支援総額
- 21,839,000円
- 支援者
- 1,107人
- 終了日
- 10/7








