
支援総額
41,156,000円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,013人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
https://readyfor.jp/projects/ponto2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年02月10日 20:26
「オンライ版鴨川をどり」の配信並びにリターンについて
「オンライ版鴨川をどり」の配信並びにリターンについての今現在のご報告致します。
ご支援していただいた皆様方に予定より大変遅れております事、関係者一同深くお詫び致します。
先斗町歌舞会では先日からの緊急事態宣言を受け、歌舞練場に集まることもままならず、リターン準備を見合わせております。
また「オンライン版鴨川をどり」のお稽古も感染予防をし、安全対策を施した上で3月からお稽古を再開、整い次第に収録、そして配信をさせていただく所存でございます。
引き続き、当組合関係者のPCR検査を行った上で配信に向けてスケジュール並びにリターンの準備を進めていき、その旨改めてご報告させていただきたく存じます。
その間、ご支援していただきました皆様方にはご心配をおかけ致しますが、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。
ご支援していただいた皆様方に予定より大変遅れております事、関係者一同深くお詫び致します。
先斗町歌舞会では先日からの緊急事態宣言を受け、歌舞練場に集まることもままならず、リターン準備を見合わせております。
また「オンライン版鴨川をどり」のお稽古も感染予防をし、安全対策を施した上で3月からお稽古を再開、整い次第に収録、そして配信をさせていただく所存でございます。
引き続き、当組合関係者のPCR検査を行った上で配信に向けてスケジュール並びにリターンの準備を進めていき、その旨改めてご報告させていただきたく存じます。
その間、ご支援していただきました皆様方にはご心配をおかけ致しますが、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
A|オンライン観覧・お気持ちコース
・オンライン観覧チケット
※「鴨川をどりオンライン」の開催は2021年1月を予定、詳しい日時は12月中に追ってご案内させていただきます
- 申込数
- 692
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
B|オンライン観覧・応援コース
・オンライン観覧チケット
・お礼の色紙(千社札+芸妓舞妓の直筆コメント)
・鴨川をどりオリジナル 泉州タオル
※「鴨川をどりオンライン」の開催は2021年2月を予定、詳しい日時は12月中に追ってご案内させていただきます
- 申込数
- 467
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円
A|オンライン観覧・お気持ちコース
・オンライン観覧チケット
※「鴨川をどりオンライン」の開催は2021年1月を予定、詳しい日時は12月中に追ってご案内させていただきます
- 申込数
- 692
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
B|オンライン観覧・応援コース
・オンライン観覧チケット
・お礼の色紙(千社札+芸妓舞妓の直筆コメント)
・鴨川をどりオリジナル 泉州タオル
※「鴨川をどりオンライン」の開催は2021年2月を予定、詳しい日時は12月中に追ってご案内させていただきます
- 申込数
- 467
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
関蝉丸神社
国立劇場養成所(日本芸術文化振興会)
東京国立博物館
ピースウィンズ・ジャパン
風テラス
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,680,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 9日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
197%
- 現在
- 59,265,000円
- 寄付者
- 2,838人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 163人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,746,000円
- 支援者
- 535人
- 残り
- 26日
最近見たプロジェクト
水谷酒造株式会社
佐々野 大輝
サラブリトレーニング・ジャパン
阿部竜宏
岸本 賢信
bad_zengn150125@yahoo.co.jp
和歌山ドリデイ実行委員会
成立

「もう一度、日本酒を醸したい」全焼180年蔵に挑む27歳女性醸造家
118%
- 支援総額
- 23,750,000円
- 支援者
- 1,002人
- 終了日
- 8/28
成立

【ボート・佐々野大輝】ネクスト、発祥の地イギリス留学への挑戦
136%
- 支援総額
- 4,085,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 9/15

引退競走馬が歩む新たな道 ~ セカンドキャリア支援プロジェクト ~
継続寄付
- 総計
- 14人
成立

子どものアート専門チャンネル配信のPR動画とHPをつくりたい!
181%
- 支援総額
- 2,182,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/28
成立
金山寺|県内最古刹の寺院秘蔵の未知なる仁王像 修復にご支援を
133%
- 支援総額
- 3,335,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 11/30
成立

高校生の熱き戦いを特別なものに。IHバドミントン競技大会開催へ
161%
- 寄付総額
- 3,235,000円
- 寄付者
- 166人
- 終了日
- 3/31
成立

障がいのあるお子様と家族に贈るドリデイ2025|特別を当たりまえに
113%
- 支援総額
- 2,266,000円
- 支援者
- 212人
- 終了日
- 10/31









