
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 208人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
プロジェクト実施状況 ガウンの備蓄&送付について
6月に実施したクラウドファンディングでは、多くの方々からご寄付を賜り、本当にありがとうございました。改めて深く御礼申し上げます。
第三波とみられる感染が全国的に拡大しており、医療・介護現場においてもクラスターの発生が懸念されています。
プロジェクトチームで、検討を重ね、以下を決定し、実行させて頂きました。
--------------------------------
① 福山市内の介護福祉施設でクラスターが発生した場合に備え、感染予防ガウンを必要十分量、備蓄する
② 市内の介護福祉施設に着脱練習用のガウンを提供し、介護福祉現場向けの感染予防研修会・ガウン着脱練習会を実施する
--------------------------------
→① については、福山市社会福祉協議会ならびに福山市地域福祉貢献活動協議会の協力を得て、市内6か所の介護施設に合計1万枚のガウンを備蓄しました。これにより、市内の介護福祉施設でクラスターが発生した場合、その施設に集中的にガウンを投下するスキームが構築されました。

→② 11月上旬に、市内に485か所ある全ての介護福祉事業所に、着脱練習用として50部ずつガウンを送付し、併せて講習動画を閲覧いただけるようご案内を行いました。

また11月20日には、福山市医師会の協力を得て、医師会講堂にて「新型コロナウイルス感染対策研修会」を開催しました.

なお、本プロジェクトで使用しているガウンは、クラウドファンディング実施の際にお約束した通り、すべて広島県内で生産されたものです。また送付作業についても、広島県内の自動車部品工場に依頼して実施しています。
このように、第3波の本格的な襲来を前に、民間主導で(しかもクラウドファンディング発で)官民が協力して、介護・福祉現場を感染対策資材の面から支えるスキームを構築できたことは全国的に見ても珍しく、好事例になると考えています。
また感染対策資材は、適切に使用しないとかえって感染拡大の温床になってしかねない諸刃の剣です。感染が起こる前にすべての施設が着脱練習を実施できることが望ましく、第3波の本格的な襲来を前に、それを実現できたことは本当に良かったと思っています。
クラウドファンディングにご協力いただきました皆様方に、心より感謝申し上げます。
引き続き、本サイトで経過をご報告させていただきます。
コロナ禍で心休まらぬ日々をお過ごしと拝察いたしますが、皆様の益々のご活躍を祈念しております。
ギフト
3,000円
■お礼のメール
■プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■寄附金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※介護施設等へのガウンの発送などは2020年8月頃までに実施する予定です。皆様への領収書は、2020年12月末までに送付いたします。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
■お礼のメール
■プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■寄附金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※介護施設等へのガウンの発送などは2020年8月頃までに実施する予定です。皆様への領収書は、2020年12月末までに送付いたします。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
■お礼のメール
■プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■寄附金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※介護施設等へのガウンの発送などは2020年8月頃までに実施する予定です。皆様への領収書は、2020年12月末までに送付いたします。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
■お礼のメール
■プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■寄附金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細はページ概要末尾を必ずご確認ください。
※介護施設等へのガウンの発送などは2020年8月頃までに実施する予定です。皆様への領収書は、2020年12月末までに送付いたします。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 456,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 8日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日
【あの熱気を再び】バスケの街能代に3x3プロチーム設立!!
- 支援総額
- 2,116,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 10/23
Jillanie - 世界をフェアにするビジネスバックパック
- 支援総額
- 340,800円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/9
強化合宿を開催してローイング日本代表を最高な状態で世界に送りたい!
- 支援総額
- 4,096,000円
- 支援者
- 263人
- 終了日
- 6/30

未来ある子どもたちへのご支援を共に!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 4日
離島で生きていけない猫ちゃんの保護活動
- 支援総額
- 234,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/1

フィリピンのフェアトレード商品を広め、持続可能な社会に貢献したい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/13
創業1985年から愛されて来た味をキッチンカー導入で沢山の方々に!
- 支援総額
- 917,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/21









