コロナ禍でも子どもたちに学ぶ場を。インドの無償の学校からのヘルプ

支援総額

3,009,000

目標金額 2,200,000円

支援者
309人
募集終了日
2021年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/premametta2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月13日 09:00

ニキータ クマリちゃんからお礼のメッセージ

ナマステ!


今日はプレマメッタスクールの寄宿舎で暮らす女の子、ニキータちゃんからプレマメッタスクールの支援者さまへお礼のメッセージを動画でお届けします。

 

それではさっそく、彼女からのお礼の動画をまずはご覧ください。

*動画の下に日本語訳があります。

 

 

「私の名前はニキータ  クマリ、クラス5で勉強しています。12歳です。

私の趣味は歴史の本を読むこと、夢はお医者さんになることです。

前はプレマメッタスクールで勉強をしていました。卒業した後、進学してブッダガヤにあるVidya Public School(ビッデヤ パブリック スクール)で勉強をしています。私はプレマメッタスクールで生活しています。新型コロナウイルスでロックダウン中もプレマメッタスクールで過ごし、コンピューター(PC)を習ったり、たまにゲームで遊んだりしています。私たちは(学校の)庭の手入れをしたり自分たちのこともケアーしています。私はプレマメッタスクールで良い食事ができています。例えば、ライス、ダル(豆カレー)、ベジタブル(野菜カレー)、たまにチキンもあります。みなさん、プレマメッタスクールを支援してくれてありがとうございます」

 

ニキータ クマリ 12歳

 

彼女はプレマメッタスクールの寄宿舎で暮らしています。前回のクラウドファンディングが成功できたこと、また世界中から温かなご支援を賜り、2018年から校舎の改装と増築工事を開始することができました。2019年に完成した新校舎には2階にドミトリールームを2つ設置することができました。

男女別々のドミトリールーム。

ニキータちゃんは小さい頃から、元気で活発な女の子でした。

2016年の教室。立って教科書を読んでいるのが当時のニキータちゃん。

進学した学校もロックダウンでまだ閉鎖しています。休校中も毎日自習を続けながら、「早く学校に行きたい」と学校が再開されるのをずっと待っています。自分でコツコツと英語の勉強を続け、ロックダウン中にとても英語のスキルが上がりました。今では私と小さい子どもが話すのをヒンディー語と英語でお手伝いしてくれます。

12歳でこんなに上手に英語が話せるなんてすごいですね。

きっとお医者さまになれると思います。

 

プレマメッタスクールに限らず、ビハール州ではまだ小学校が再開できません。政府より休校の指示が出てからもう9か月間も過ぎてしまいました。

1日でも早く学校が再開できることを願いながら、許可がでたらいつでも始業できるように準備をしています。

 

100%のゴールまであと少しです。

引き続き皆様のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

 

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る