
支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2021年1月21日
8回目のクリスマス会を終えて。
ナマステ!
前回2回にわたりクリスマス会の事を書きました。クリスマス会については今日の投稿で最後です。
はじめてのクリスマス会
プレマメッタスクールで初めてクリスマス会を開催したのは2013年でした。ちょうどこの時、ブラジルから支援者の方が来ていました。ブラジルはキリスト教徒が多く「クリスマス」は特別な日として盛大にお祝いしているそうです。
ブッダガヤは約90%がヒンドゥー教徒です。昨今は「クリスマス」は日本と同様にひとつのイベントとして知られるようになりましたが、2013年当時、ブッダガヤではあまり知られていなかったように思います。
キリスト教の神様の誕生日
インドにはたくさんの祝日があります。「神様の誕生日」も祝日として多く存在しています。児童に「クリスマス」とはどんな日なのかを説明するのに「キリスト教の神様の誕生日を祝う日」と説明しました。90%がヒンドゥー教徒とはいえ、ヒンドゥー教にはたくさんの神様がいて、各家庭で信仰している神様も違いますし、ムスリムやシークなど多様な宗教がインド全体では共存しています。私たちの児童の住む村の近くにもキリスト教会もあります。「他の宗教の神様」という意識は子どもたちにはないようでインドの神様と同じく「神様の誕生日」としてお祝いしました。
バースデーソング
はじめてのクリスマス会で児童は世界ではどのようにクリスマスの日を過ごすのかや、サンタクロース、トナカイの話などをしてクリスマスについて学びました。そしてクリスマスケーキをカットする時、子どもたちが「ハッピーバースデー トゥーユー ハッピーバースデー トゥーユー」とバースデーソングを歌いはじめました。一緒にその場にいたブラジル人の支援者さんたちは「今まで何度もクリスマスを祝ってきたけど、ケーキを食べる前にイエス・キリストの誕生日を祝い歌ったことはなかった。なんて素晴らしいことか!」と感動し涙を流したという話を今でも聞きます。
8回目のクリスマス会
今年でクリスマス会も8回目となりました。年々ご支援してくださる方も増え、今までの中で1番盛大にクリスマス会をできたと思います。クリスマス会などイベントには小さい兄弟姉妹を連れてくるので児童によっては1回目のクリスマス会から今年の8回目まで全部参加している子もいます。みんな12月になるとクリスマス会の日を楽しみにするようになり、当日は女の子も男の子もお洒落をして参加します。
たくさん子どもたちが集まるので1人一口のケーキしか配れませんが、この一口大のケーキが子どもたちをハッピーにしてくれます。
みんなで一緒に食べて、踊って、遊んで、プレゼントを受け取り、笑顔で家に戻っていきました。
これからも子どもたちの笑顔のために
学校やNPOを運営することは容易ではありません。インド特有の事情など辛い時もありますが、子どもたちの輝くような笑顔を見る度に「これで良いのだ。」という気持ちが湧いてきます。
来年も再来年もその先も、この場所で子どもたちの笑顔が続きように私たちは精一杯努力します。
みなさまのご支援に心より感謝しています。
どうもありがとうございます。
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人
殺処分の現状がわかる、小さな子供向けの絵本を制作したい!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 3/2

姫路でつなぐ命のバトン|地域連携の要となる救急車更新へ
- 支援総額
- 12,912,115円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 12/20
長野県のライダーの夢を載せて8時間耐久を走ります!
- 支援総額
- 2,191,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 7/9
名古屋の2酒蔵、金虎と鷹の夢が挑戦する「禁断の麹交換」日本酒造り
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

「カブちゃんクワちゃん」アプリを2015年版にアップデートしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/29
「こんなの欲しかった!!」とっても便利な育児サイトを作るin北九州
- 支援総額
- 753,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/31

京料理 西陣萬重で心尽くしの特別な体験を
- 支援総額
- 1,211,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/26










