このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【告知】10/28に「セクマイの老後を考える会」を開催
10月28日(土)に「セクマイの老後を考える会」を
プライドセンター大阪で開催します。
お金、暮らしから終活まで、
最期まで自分らしく暮らしていけるための方法を
みんなで一緒に考えてみませんか?
名称:「セクマイの老後を考える会」
日時:10月28日(土)18:30-20:00
場所:プライドセンター大阪
(大阪市北区天満2丁目1-6 天満橋MSビル7F)
ゲスト:特定非営利活動法人パープル・ハンズ
永易 至文様
予約不要、無料でどなたでも参加できます。
<プログラム>
第1部:特別講演
第2部:みんなで話そう!
<参考>
性的マイノリティの老後を考えつながるNPO
特定非営利活動法人パープル・ハンズ(外部サイトへリンク)
http://purple-hands.net/

コース
1,000円 / 月
1,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
2,000円 / 月
2,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
3,000円 / 月
3,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
5,000円 / 月
5,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
10,000円 / 月
10,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人












