
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
【残り4日】継続させなければならない理由
ご覧いただきありがとうございます。
中央大学ローターアクトクラブで国際奉仕委員4年の原です。
私たち国際奉仕委員会が行うタイの子どもたちへの教育支援活動は
今回で3度目となり、プロジェクト設立当初の最終目的である
「現地(タイ農村部)の自走」を実現するために毎回の活動を着実に行い
継続させております。
2019年、タイの農村部を実際に自分たちの目で見た私たちは、
農村部の小学校の衛生環境や、設備、備品等を見て、
今まで自分たちが学んできた環境との格差を初めて実際に肌で感じ
「子どもたちのためにできることをしたい!」
と強く思ったことを覚えています。
心から学ぶことを楽しんでいるタイの子どもたちを見た私たちの
「子どもたちにより良い環境で学ぶ楽しさを知ってほしい」という思い。
この気持ちは1回目から常に気持ち変わりません。
前回・前々回とクラウドファウンディングを通して
私たちの想像をはるかに超える沢山の方々からの応援メッセージとご賛同、
そして支援金を頂きました。
支援してくださった皆様には心から感謝申し上げます。
今回が3回目の支援です。
この活動は1回きりの成功が成功とは言えないのです。
「現地(タイ農村部)の自走」を実現するために3回、4回と続けることで
初めて成功し、現地の自走を支援できるのです。
見せかけだけの1回きりの支援ではなく、継続し続けることで子どもたちを支える
中央大学RACのこの活動には皆様からのご支援が必要です。
国際奉仕委員全員でこのプロジェクトのために頑張って取り組んできました。
私たちの気持ちに少しでもご賛同いただけましたら、
ほんの少しでも私たちにお力を貸していただけないでしょうか。
是非ともご支援よろしくお願い申し上げます!
中央大学ローターアクトクラブ国際奉仕委員 原
リターン
1,000円+システム利用料

【お手軽応援プラン!】リターンは不要という方向けです!
・サンクスメール(活動報告書付き)
*画像は以前活動した時のものを使用しています。
*COVID-19等の感染症で活動が延期になった場合、延期活動後にお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

【気軽に応援プラン!】リターンは不要という方向けです!
・サンクスメール(活動報告書付き)
*画像は以前活動した時のものを使用しています。
*COVID-19等の感染症で活動が延期になった場合、延期活動後にお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

【お手軽応援プラン!】リターンは不要という方向けです!
・サンクスメール(活動報告書付き)
*画像は以前活動した時のものを使用しています。
*COVID-19等の感染症で活動が延期になった場合、延期活動後にお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

【気軽に応援プラン!】リターンは不要という方向けです!
・サンクスメール(活動報告書付き)
*画像は以前活動した時のものを使用しています。
*COVID-19等の感染症で活動が延期になった場合、延期活動後にお送りいたします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

金運を育むきっかけに。「お財布布団」をお届けします。
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29

闘病中の子供たちに贈る、笑顔いっぱいの「ゆめ花火2025」
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/29
長崎県五島列島で、救いの手を求める猫達のシェルターを作りたい
- 支援総額
- 205,500円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 5/12
災害時の人命救助に水陸両用バギーARGO
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/3

防ごう「”孤”育て」。当事者同士の助け合いの輪を広げたい。
- 支援総額
- 1,506,001円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/22

愛媛県の障がいのある子達のファッションショー
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 47日
たたら製鉄の町から貧血対策グッズ「美鉄」を世界へ
- 支援総額
- 48,500円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/27









