地方食文化防衛プロジェクト№1「北海道 にしん漬け」
地方食文化防衛プロジェクト№1「北海道 にしん漬け」

支援総額

1,193,000

目標金額 1,000,000円

支援者
73人
募集終了日
2019年1月17日

    https://readyfor.jp/projects/protect-local-foods-1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月20日 16:14

進捗状況のお知らせ「地方食文化防衛プロジェクト」

  どーーーん!!

 

 テレビで紹介されました!!

 

 2月9日土曜日 HTB(テレ朝系北海道ローカルおよび、台湾テレビ局)で放送されている「LOVE HOKKAIDO」にて、どどん!と紹介されました。

 

 番組のプレゼンターのひとりアリョーナさんは、ロシアのサハリンからやって来たタレントさんです。

 

 「サハリンでも漬物食べたよ。魚はこんな入ってなかったけど、漬物好きです」

 

 と、福原商店の余市流にしん漬けを大絶賛!!

 

 番組収録の合間にもパクパクと食べ続けていました~♪

 

 ありがとうございます!!

 さて

 

 2月19日火曜日現在における地方食文化プロジェクトの進捗状況をお知らせいたします。

 

 【にしん漬けを1,500㎏製造します】
 12月スタート分から合わせて1,000㎏分製造を突破!

 プロジェクトで掲げた1,500㎏分製造まで残り500㎏弱というところまで来ました。

 

 【業務用冷蔵庫を始め、にしん漬けを製造できる設備をします】

 建物に電気を引き込んで、来週からいよいよ業務用冷蔵庫の設置が始まります。また工事がはじまりましたら画像を入れてご報告させていただきます。

 

 

 その他、にしん漬けの販路も地元を中心に札幌方面に向けて伸びてきております。

 (余市町内)

 ・木村ストア

 ・かねしち中禰精肉店

 ・柿崎商店

 

 (小樽市内)

 ・小樽駅なかマート タルシェ

 

 (札幌市内)

 ・フーズバラエティすぎはら

 

 その他、百貨店・お土産店へ営業活動中です。

 

 福原商店のオンラインショップ

 「ヨイチカラ」でもお買い上げいただけます。

 

 2月は最『高』気温が̠̠-12℃の日が続いて水道管が破裂したり、全く逆に+6℃になって雨が降り始めて積もった雪が中途半端にとけて道路がぐちゃぐちゃになったり・・・と、なかなか生活に苦労しています。

 

 そんな2月ではありますが、にしん漬けの伝導活動として

 

 2月9日には札幌・フーズバラエティすぎはらさんにて試食販売!!

 

 2月16日土曜日には、余市町の月一回の生産者直売型イベント「Minacle(ミナクル)」にて、にしん漬け さらには キムチにしん漬け(イベント限定品) を販売!!

 

 好評をいただいており、販売も順調に伸ばしておりますッ!!

 

 ご支援いただきましたみなさま、おかげさまで歩を進ませていただいております!

 

 ありがとうございます。

 

 

リターン

3,000


福原江太からのお礼状

福原江太からのお礼状

〇福原江太からのお礼状

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


にしん漬け400gをお届け

にしん漬け400gをお届け

〇福原江太からのお礼状
〇ご支援により製造されたにしん漬け400g

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


福原江太からのお礼状

福原江太からのお礼状

〇福原江太からのお礼状

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


にしん漬け400gをお届け

にしん漬け400gをお届け

〇福原江太からのお礼状
〇ご支援により製造されたにしん漬け400g

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る