殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください!

殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください!
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 2枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 3枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 4枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 5枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 6枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください!
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 2枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 3枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 4枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 5枚目
殺処分をなくし大切な命を救う為のシェルター建設にご協力ください! 6枚目

支援総額

1,023,000

目標金額 1,000,000円

支援者
107人
募集終了日
2023年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/protectlife?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

自己紹介

 

プロテクトライフは、元ペットショップ経営者やトリマー経験者、ブリーダー経験者、保護犬や保護猫カフェなどで働いていた者たちが「一頭でも多くの命を救いたい!」という想いから集まったチームです。これからは、今まで以上にもっと活動範囲を広げたいと思い、合同会社を設立しました。

 

今までに、飼育放棄した悪質なブリーダーから何100頭以上の犬・猫たちを保護しました。そして、その子達のケアやお世話をすると共に、新しいご家族が見つかるように、ブログやSNSを中心に里親さんを探しています。また、動物たちを第一に考え、命を大切に想うことから、私たちは24時間365日活動をしています。ですから、いつ何時でもSOSがあれば行動します。

 

レスキューをしていると、「期日間近!後何日しかありません!」「助けてください」など、保健所などの情報が回ってきます。そんな時は、まず誰でも良いので出せる方がその場所から助けてください。とお願いします。その方(個人ボラ、愛護団体、愛犬家など)がキャパ的に大変かもしれないけど、その場所から救い出しさえすれば、後は私たちが無理をしてでも助けますから。とお伝えします。 言うより先に行動だと思っているのが、この団体の信念です。

 

■プロテクトライフ(現在NPO法人申請中)

所在地:奈良県奈良市中ノ川町975

事業内容:動物ボランティア

従業員:10人

 

活動メンバー

 

■これまでにレスキューしてきた子たち

 

 

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

これまで、一般家庭で家族として飼われていたのに、子供ができたからと狭いゲージに10年間入れられっぱなしの子、ガリガリで十分な食事を与えられていなかった子、保健所で悲しい思いをしていた子など、さまざまな子たちを保護しています。

 

活動をする中で、はじめは怯えてご飯すらまともに食べなかった子や触らせてくれなかった子たちが、徐々に慣れてきて見違える行動をしてくれるようになって走り周り、顔をペロペロしてくれたり、甘えてくれた時には嬉しくなります。また、里親様が見つかり、幸せのメールを受け取る時はもっと嬉しくなり、これからも頑張ろう!となります。そうした気持ちを支えに活動を続けてきました。

 

 

そうして活動している中で、奈良県で悪質な繁殖者に出会いました。彼は劣悪な環境下で繁殖していた上に、虐待までしていました。そこで私たちは繁殖者と話し合いをして、繁殖者の土地と建物に入り込み、2023年4月から犬たちのお世話やケアをしています。しかし、繁殖者も快く受け渡した訳ではなく、説得するのにとても時間がかかり、時には激しい話し合いにもなりました。

 

 

今は、繁殖者が渋々許可を出してくれた子たちだけ里親に出し、新しい生活を送っていますが、まだまだたくさんの幸せになるべき犬たちがいます。そのために、まずは劣悪な環境の犬舎を新しくシェルターを建設して、綺麗な環境にするべきだと思いました。そしてこの現場の子たちを救い、いずれは全国の動物たちを救いたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。

 

里親さんのお家で幸せな様子のお写真

 

 

プロジェクトの内容

 

今回のプロジェクトでは、犬 100頭が快適で安全に暮らせる新しいシェルターの建設を目指します。

 

シェルター建設には土地購入代金960万円と、建設費600万円が必要となります。クラウドファンディングでいただいたご支援金は、建設費に当てたいと考えております。プロジェクト終了に合わせて、土地購入契約をし、購入後すぐに建設工事に取り掛かります。

 

自分たちだけでは限度があり、やはりたくさんの同じ想いのある方々のご協力とご支援があれば一頭でも多くの命を救えると考えて実施しました。また、もっとたくさんの方たちにも知って欲しい思いからです。

 

イメージ:保護施設の内観・外観など

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

今後の展望としては、まずは、新しいシェルターを建設し、この子たちが快適に暮らせるように全力をつくす所存でおります。また新しい家族を見つけ、みんなが幸せな生活を送れるようにしたいと思っております。

 

その後は、酷い環境で虐待を強いられている子たちを保護し、いち早く幸せな生活ができるように手助けをします。また、多くの子たちを救える様に、レスキューネットをつくり、保健所に動物たちが行かないようなシステムで殺処分をなくしたいと考えています。

 

この度、プロジェクトを実施することとなり現在の子たちを始め、今後の苦しんでいる子たちや、酷い環境で生活をさせられている子たちをこのシェルターもしくは、今後日本各地に展開して行くシェルター建設で保健所自体をなくして行きたいと考えています。

 

今回のプロジェクトだけではなく、このプロジェクトを初めとして、これから47都道府県に一つのシェルターを作り、保健所の保護・殺処分業務を不必要にしたい。不必要になれば無駄な税金も使う必要もなし、無駄な処分施設を維持する税金も必要がなくなると考えます。

 

そして、全国各地の方々がいつでもどこでも里親や預かりが出来るようなネットワークシステムをサイトかアプリでつくり、世界に負けない動物愛護国日本にしたいと思います。

 

今回は、そのような未来に向けての第一歩となります。どうか温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

現在保護されている子たち
プロジェクト実行責任者:
足立達也(PROTECT,LIFE)
プロジェクト実施完了日:
2024年1月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

私たち合同会社プロテクトライフでボランティア活動もしており、奈良県で繁殖者に虐待されていた子たちのレスキューをはじめています。960万円で土地を購入し、ご支援いただいた600万でシェルターを建設したいと思っています。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
2023年9月30日までに動物取扱業取得予定
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自分たちでまかないます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/protectlife?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

プロテクトライフは、犬好きや猫好きだけではなく、心からワンちゃんネコちゃんたちが人を同じ命である事を当たり前の様に考え、殺処分をなくして卑劣な環境にいる子たちを良くし、第二の人生を歩んで行けるお手伝いをしています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/protectlife?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

★感謝のメールをお送り致します。
★報告のメールも送ります。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

感謝のお手紙

★感謝のお手紙をお送り致します。
★ブログに宜しければお名前かニックネームで記載させて頂きます。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール

★感謝のメールをお送り致します。
★報告のメールも送ります。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

10,000+システム利用料


alt

感謝のお手紙

★感謝のお手紙をお送り致します。
★ブログに宜しければお名前かニックネームで記載させて頂きます。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

プロテクトライフは、犬好きや猫好きだけではなく、心からワンちゃんネコちゃんたちが人を同じ命である事を当たり前の様に考え、殺処分をなくして卑劣な環境にいる子たちを良くし、第二の人生を歩んで行けるお手伝いをしています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る