
支援総額
279,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2017年7月5日
https://readyfor.jp/projects/pspo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月24日 10:52
アプリ開発秘話
この私達がこのアプリを開発する強い動機となったお話をご紹介します。
~病院にお話を伺いに行った時に出会ったある患者さんの現状~
Aさん(50代 男性)
「『これからどうやって生きていくの?』と聞いた」とAさんの奥さんは言った。一昨年の冬、車で壁に激突し、脊髄を損傷したAさん。
前日まで元気に働いていたのに、体がまったく動かなくなってこれからどうすればいいのか、事故の直後は本人も家族もまったくわからなかった。一時は家族のために自殺も考えた。
当初はベッドから動けず、やっとリハビリを開始できるようになった。肩から下がまったく動かないため、肩の上下の移動で車いすの車輪を動かすリハビリ。病院メニューに加えて、土日も毎日自主トレをしている。部屋を車いすで一周できるようになった。
これから、まずは「家に帰ってビールを飲みたい」とAさんは言った。
退院した後、どうやって毎日を過ごすのか模索中で、同じ状況の人の対策や様子を知りたいと考えている。

*写真はご本人とは関係はありません。
リターン
1,000円

まずははじめてみよう!(学生限定)
運営者からお礼メールと事業報告メール(年2回を予定)をさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

まずははじめてみよう!
運営者からお礼メールと事業報告メール(年2回を予定)をさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1,000円

まずははじめてみよう!(学生限定)
運営者からお礼メールと事業報告メール(年2回を予定)をさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

まずははじめてみよう!
運営者からお礼メールと事業報告メール(年2回を予定)をさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
倉吉ニューシネマプロジェクト
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
NPO法人あえりあ
NPO法人みんなのトイレマッププロジェクト 菅...
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
風テラス

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
37%
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 27日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
継続寄付
- 総計
- 4人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 9人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
継続寄付
- 総計
- 3人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人
最近見たプロジェクト











