
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2017年6月23日
僕たちがPumpitである理由#3:「Pumpitに魅せられて」加藤友裕
こんにちは、Pumpitの加藤です。
最近、初対面の同い年の人に年齢を言ったら、悲鳴をあげられました。
代表の梶本のLINEで「30歳」という名前で登録されていますが21歳です。
頑張って生きてます。
カンボジア小学校建設で、僕の人生は変わりました。
今までずっと決められた道を、気づかず歩いてきました。
高校受験、大学受験、そして入学後も、普通に授業を受けて、バイトして、院に進んで、大企業に就職して、誰かと結婚して、家族ができて。
このまま決まった道を進む、そう思っていました。それ以外の選択肢なんて想像もしていませんでした。だから、当然のように受験をさせてもらって、普通に授業に行って、そこそこバイトして。
そんな現状にどこか違和感を感じていたのでしょう。
大学1年生の夏休み明け、講義室に置いてあるビラの中に、
「なんとなく授業やバイトに行っていてつまらないと感じているそこのあなた、私たちと一緒に楽しいことやりませんか?」
というカンボジア学校建設プロジェクトのビラを見つけました。そこには、
「私たちは、自分たちがやりたいと思うことしかやりません。自分たちがワクワクすることで資金を集め、学校を建設します」
と書かれていました。今まで、どうしてそれをやるのかなど考えたこともなく、役に立ちそうなことはとりあえずやっとこう、という判断基準でした。そんな僕は、「楽しいからやる」という価値観に衝撃を受け、すぐにプロジェクトに参加しました。
これをきっかけに、僕は自分が楽しそうだと感じることにたくさん挑戦するようになりました。ビジネスに挑戦したり、バックパッカーとして旅をしてみたり、営業をしてみたり、リーダーをやってみたり。そこで、いろんなモノを見て、いろんな人に会って、たくさん知らないことを勉強しました。僕の見える世界はどんどん変わっていきました。
「当たり前に従うんじゃなくて、行きたい方向を自分で選べば、こんなに楽しいんだ!」
1回目の学校建設を終え、僕は、「他の大学生にも同じような機会を提供したい」という単純な気持ちで2回目の学校建設を始めました。資金は残りあと100万円のところまで来ました。たくさん大変なこと、しんどいことがありましたが、それでも僕が活動を続けられる理由は2つです。
一つは、カンボジアにとって少なくともプラスになっていると信じているから。
1校目の建設の半年後、僕は自分が建てた小学校を訪れました。初めてそこに行った時、全く英語が話せなかった子供が、go homeとかschoolとか、いろんな英語を話せるようになっていました。
その時初めて自分がこの子供達に貢献できたということを実感できました。影響は小さいかもしれないけど、確かにその子供達にポジティブな影響を与えていると思っています。
もう一つは、カンボジアで、仲間や子供達とバカ騒ぎして、最高の夏を過ごしたい、ということ。
僕は本当にPumpitのメンバーが大好きです。どんなにしんどい時でも、どんなにやめたくなっても、このメンバーだったからこそ、活動を続けることができます。そんな仲間と、そしてカンボジアの子供たちと、学校建設をしたいのです。
今回のクラウドファンディングでは、50万円の資金調達に挑戦します。
クラウドファンディングを通して、自分たちの考えを発信し、共感・応援していただく。多くの人と心で繋がる。そして、どんな形であれ、応援してくださるみなさんに少しでもHAPPYになっていただけると幸いです。
最後に、僕は本当にPumpitを誇りに思っています。
まだまだ未熟者なので、やっていることは決して大きくないです。ですが、それでも自分たちに自信を持って、自分たちのやりたいことをとことんやる。そんなPumpitとメンバーに出会えて、本当に幸せです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
僕の素直な気持ちを書きました。あまり共感してもらえないかもしれない、批判されるかもしれない。それでも応援していただける方がいれば、本当に嬉しいです。
Pumpit 3rd 加藤友裕
リターン
3,000円

【学生限定】大学生で校長先生!?
(1)サンクスメール
これ以上ない愛を綴ります!僕たちの愛を受け止めてください!!
(2)サンクスムービーのエンドロールにサポーターとしてお名前掲載 ※匿名可
しつこいくらいの愛が詰まったお礼の動画をお届けします!
(3)学校の記念プレートにお名前掲載 ※匿名可
カンボジアの子どもたちを見守る優しい校長先生になりませんか?
(4)Pumpitの活動報告書(PDFデータ)
僕たちの全てが詰まった最高の報告をさせて頂きます!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【社会人専用】学生ひいきしてスミマセン!!
(1)サンクスメール
これ以上ない愛を綴ります!僕たちの愛を受け止めてください!!
(2)サンクスムービーのエンドロールにサポーターとしてお名前掲載 ※匿名可
しつこいくらいの愛が詰まったお礼の動画をお届けします!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

【学生限定】大学生で校長先生!?
(1)サンクスメール
これ以上ない愛を綴ります!僕たちの愛を受け止めてください!!
(2)サンクスムービーのエンドロールにサポーターとしてお名前掲載 ※匿名可
しつこいくらいの愛が詰まったお礼の動画をお届けします!
(3)学校の記念プレートにお名前掲載 ※匿名可
カンボジアの子どもたちを見守る優しい校長先生になりませんか?
(4)Pumpitの活動報告書(PDFデータ)
僕たちの全てが詰まった最高の報告をさせて頂きます!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
5,000円

【社会人専用】学生ひいきしてスミマセン!!
(1)サンクスメール
これ以上ない愛を綴ります!僕たちの愛を受け止めてください!!
(2)サンクスムービーのエンドロールにサポーターとしてお名前掲載 ※匿名可
しつこいくらいの愛が詰まったお礼の動画をお届けします!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

那須の音楽家・石田多朗が栃木の子どもへ。世界と響き合う雅楽体験を
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 49日

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人











