
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 4,849人
- 募集終了日
- 2022年5月26日
「ウクライナを守ってくれて、ありがとう」首都キエフより(動画)
ウクライナ国内で、現地提携団体と連携した医療物資支援を開始しています。
3月7日(月)、現地で医薬品、食料、日用品など、避難民に必要な物資を提供し続けている提携団体「100% LIFE」代表のDmytroさんに現地の様子や思いについてお話しをうかがいました。
![]()
「キエフ市内でも銃声やミサイルの音が、昼夜を問わず聞こえてきます」
「市内の逃げ遅れた人たちへの支援が必要です」
「逃げようとする人が次々と撃ち殺される光景を、私たちはただ見ることしかできませんでした」
「負傷した彼らの命を繋げるために、私たちはここにいます」
「今必要なのは携帯できる救急キットです」
「私の子どもたちが、心から安心して眠れる世の中、そんな世界を私は願います」
「私たちを支えてくれる日本の皆さまに感謝します」
「遠く離れたウクライナを守ってくれて、本当にありがとう。こんな辛いときに共に立ってくれてありがとう」
Dmytroさんはこのように話してくれました。
3月9日の日本経済新聞朝刊にて、私たちの活動が報道されました。
身近な方に寄付ページをご紹介いただくことが、大きな支えになります。
記事タイトルの下にFacebookやTwitter、LINEなどでシェアできるアイコンがありますので、動画をご覧になって感じたこと、平和へのメッセージをぜひ、SNSで共有ください。
ウクライナの人々が平和な日々を取り戻すまで。
今後とも、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 1,161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 1,161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人
うつぶせで寝るだけで体がリラックスする整体クッション
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/14

祖父母が残した山で農業をして、採れた作物を子供食堂へ寄付したい。
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/30
台風19号の被害を受けた山形県黒川、館へ支援募金プロジェクト
- 支援総額
- 85,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/25

東日本大震災の奇跡と悲劇の町鵜住居で釜石原木椎茸を再生したい
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/25

ひとり親家庭を救いたい!24時間利用可能なお互い様冷蔵庫を岩手に!
- 支援総額
- 1,137,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 2/22

直島に記念撮影したくなるような魚のオブジェを新たに創りたい!
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/3
子供会の少年野球部に新しいユニフォームを!
- 支援総額
- 354,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 1/15











