
支援総額
1,232,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
https://readyfor.jp/projects/racewalking?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年05月29日 23:53
あと2日

平成31年4月19日より始めましたこちらの挑戦も、残すところ、あと2日となりました。
これまで、多くの方々からご支援を頂きました。その中でも、母校である大阪大学陸上競技部のOB、OG、また現役学生の皆様たちには、本当に大きなご支援を頂きました。本当にありがとうございます。
ご支援やメッセージを頂くと、その度に学生時代の練習や試合の一コマを思い出して、懐かしくなります。
特に、1部昇格や1部残留という目標を背負って大学の代表として闘っていた関西インカレは、今でも忘れられません。チームのために闘うのは当時は重荷でしたが、殺気立った長居スタジアムでプレッシャーを感じながら歩くのももう二度とないのだなぁ、と思うと、今更ながら寂しさを感じます。
とはいえ、自分で練習メニューを組み立て、ある程度ぶっ飛んだことをやりつつも自分のスタンスで競技と向き合っている今は今で充実していると思います。
学生時代の良い思い出も、苦い思い出も心に留めつつ、過去には執着せず、今の競技生活を最高に痺れるものにできるよう、日々努力するのみですね。
※写真は、2014年関西インカレ10000m競歩のスタートの風景です。
リターン
1,000円

【学生限定】気軽に応援コース
■感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

気軽に応援コース
■感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円

【学生限定】気軽に応援コース
■感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

気軽に応援コース
■感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
文化財映像研究会
一橋大学ア式蹴球部
木路修平
早稲田大学野球部
清瀬市(夢空間プロジェクト)
公益財団法人ハーモニィセンター

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
継続寄付
- 総計
- 32人

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
238%
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 26人
最近見たプロジェクト













