
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年1月22日
パラリンピックを目指す選手が、ボート競技の魅力を伝えました!
2014/12/7(日)におの浜ふれあいスポーツセンターで行われていた『ほかほかまつり』に、ボート競技でパラリンピックを目指す琵琶湖ローイングCLUBが参加しました。
このおまつりは、障害の有無に関わらず多くの人たちとの交流を深めようと開催されているいるもので、今回で9回目となりました。
びわろーからは、選手、代表、監督で参加し、エルゴメーターを2台持ちこみ、来場頂いた方々に体験をしていただきました。10:00-16:00の間におよそ100名ほどの方が体験してくださいました。

子どもから、以前ボート競技をされていたという大人の方まで幅広く体験して頂きました。子どもたちは選手にエルゴの操作を教えてもらいながら、親御さんたちに応援されながら一生懸命漕いでいました。楽しかったようで、何度も体験してくれました。
壁にはエルゴメーターとパソコンを繋いで、他のエルゴメーターを漕いでいる方と競争できるようになっていました。

京都新聞の方が私たちの活動に興味を持ってくださり、取材をして頂きました。

当日は、多くの方にエルゴの体験してもらいボート競技を知って頂くことができました。またパラリンピックを目指す選手達も自分の想いを語ったり、自分たちでボートの魅力を伝えることができました。
これからも少しずつ、一歩ずつ一歩ずつ活動を広めていきたいと思います。
日々の活動については、Facebookをご覧下さい。
リターン
3,000円
1) サンクスレター
2) メンバーズカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1) -2)に加え
3) 応援グッズセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1) サンクスレター
2) メンバーズカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1) -2)に加え
3) 応援グッズセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,589,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 17日

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 88日













