
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2015年6月7日
7/24 楽農くらぶ畑づくり(じゃがいも堀り)開催しました!
第4回 楽農くらぶ 畑つくりWSが行われました。
本日は夏休みということもあり、学習学童教室「チビたく」さんで学んでいるたくさんの子どもたちも参加してくれました!天気が良く、とても暑い中、梅林の木陰で涼みながらWSがスタートし、野瀬さんから、梅林に生えているミョウガのなり方や収穫の方法などを教えて頂きました。
そして、今回のWSのメインイベントは、野瀬さんの畑でのジャガイモ掘りです!掘ったジャガイモはホッカイコガネという品種のものです。野瀬さんの指導のもとみんなでジャガイモを掘り進めていくと、子どもたちが土の中でジャガイモや虫を見つけたことを喜ぶ歓声と、大人たちが黙々と掘り進める真剣な表情が、いつもと違う雰囲気を醸し出していて、とても新鮮でした。暑さも忘れ一生懸命にジャガイモを掘った後には、参加者の皆さんの顔に、達成感と少々の疲れが見えました...。私も小学生以来のジャガイモ掘りで、とても楽しく体験することができました!
ジャガイモ掘りが終わった後は、お待ちかねの昼食の時間です!土用の丑の日ということで、大豆と山芋で作った、なんちゃってウナギや冷汁をご飯にかけて食べるといった夏らしい工夫が凝らされた食事は、暑い中でもスッキリと食べることが出来ました!参加者からは美味しいとの絶賛の嵐が起きました!
昼食後は、少し天気が崩れましたが、梅林の木陰で本日の参加メンバーである岩野さんと野瀬さんが中心となって、自然農法の大切さやマルシェの運営等々について、熱い議論が交わされました。
本日の締めで行った「感想シート(仮)」には、「子どもたちが賑やかで楽しかった!」といった感想が多くありました。やはり、子どもたちの賑やかさが生み出した楽しい雰囲気を、多くの参加者が楽しむことが出来たWSでした!私も、子どもたちの有り余る元気に少し振り回されながらも、そのパワーを貰って楽しむことができました!
大東文化大学環境創造学科 齋藤ゼミ3年 吉田尚平
リターン
3,000円
サンクスメール+めばえ通信配信(ワークショップ
スケジュール)
ワークショップ参加券1回分(昼食つき)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール+めばえ通信配信(ワークショップ
スケジュール)
梅干し1パック(野瀬自然農園)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール+めばえ通信配信(ワークショップ
スケジュール)
ワークショップ参加券1回分(昼食つき)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール+めばえ通信配信(ワークショップ
スケジュール)
梅干し1パック(野瀬自然農園)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日












