支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2013年6月25日
台本作成会議
こんにちわ。
妊娠学ショートムービーの台本作成にとりかかってます。
妊娠学は、特に20歳前後の若者に知ってもらいたいと思ってます。
皆さんは20歳のときに妊娠について勉強したいと思いましたか?
私は、全く考えもつきませんでした。
むしろ、目の前の仕事や恋愛や遊ぶことで毎日目いっぱいでした。
そうなんです。
妊娠には、まだ現実味がなく、興味もないし、勉強しようとも思ってない。
そんな、私たちのメッセージがとっても伝わり難い世代に、
伝えるためには?
どうしたらいいか?
なぜ?
ショートムービーか?
すべては、若者世代に、見てもらいやすいためです。
とっても大切な土台ですので、台本作成には、とっても時間をかけております。

(皆、働きながら時間を縫って、スタッフと打ち合わせをしてます)
良い作品ができるように頑張ります。
東尾理子さんのブログでもご紹介頂きました↓
http://ameblo.jp/riko-higashio/entry-11535550658.html
いつも皆様のご支援に感謝いたしております。
引き続きご支援宜しくお願い申し上げます。
森瞳
リターン
3,000円+システム利用料
●手書きサンクスレター
(東尾理子さん描き下ろし 赤富士イラスト付き)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え
●映画DVD(特典映像付き)
●umiオリジナル基礎体温表
●umiオリジナルアクリルスポンジ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
●手書きサンクスレター
(東尾理子さん描き下ろし 赤富士イラスト付き)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え
●映画DVD(特典映像付き)
●umiオリジナル基礎体温表
●umiオリジナルアクリルスポンジ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 8日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,632,000円
- 支援者
- 245人
- 残り
- 16日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人








