支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2013年6月25日
お勉強会を開催しました。
こんばんわ。
森瞳です。
先日の土曜日にお勉強会を開催しました。

土曜日の開催は久しぶりでした。
今回ご参加の皆様は、皆さん働いていらっしゃり、
結婚をされていらっしゃる方でした。
卵巣年齢のこと
卵子の老化のこと
妊娠率のこと
自然妊娠するためには
自律神経について
今回は、このような内容をお話させて頂きました。
少人数で開催する理由は、
ひとりひとりの理解度を感じながらお話をさせて頂きたいことと、
みんなが、お話できる、ざっくばらんなお勉強会にしたいから。
悩みを持っている人が集まる=暗い会
にはしたくないのですよね。
最初は緊張していたり、悩みを打ち明けられず、気持ちがコモっていても
帰るころには、みんな笑顔で前向きに帰ってもらいたい。
そう思ってます。
大人になってから知る。
この厳しい事実をお伝えしなければならない責任。
ひしひしと感じてます。
でも、笑顔にすることは、私にはできる。
そう信じて。
毎月、少人数で申し訳ありません。
回数も月1回しかできませんが、これからも続けて行きたいと思ってます!
みんな、それぞれの選択の機会を得られるように願って。

リターン
3,000円+システム利用料
●手書きサンクスレター
(東尾理子さん描き下ろし 赤富士イラスト付き)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え
●映画DVD(特典映像付き)
●umiオリジナル基礎体温表
●umiオリジナルアクリルスポンジ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
●手書きサンクスレター
(東尾理子さん描き下ろし 赤富士イラスト付き)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
3,000円の引換券に加え
●映画DVD(特典映像付き)
●umiオリジナル基礎体温表
●umiオリジナルアクリルスポンジ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 8日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,632,000円
- 支援者
- 245人
- 残り
- 16日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人










