
支援総額
1,463,000円
目標金額 1,150,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2016年6月2日
https://readyfor.jp/projects/ras0718?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年04月28日 11:07
早々のご支援・ご協力感謝申し上げます。
はじめまして。
RAS代表の松坂宏一と申します。
RAS代表の松坂宏一と申します。
個性の大切さを伝える本
「僕はいのちを生きたんだ」の絵本の制作資金を
ご支援・ご協力いただく為に、このプロジェクトを立ち上げました。
オープンから5日で10人を超える方々から
ご支援を頂き、大変ありがたく思っております。
また、本ページをシェア頂いた皆様のサポートにも
感謝しております。
感謝しております。
RASの簡単なご説明をさせていただきたいと思います。
RASとは、「信じ込み」を
筋肉反射で特定し、解消していくワークです。
自分の個性とは違うことを「信じ込んでいる」ので
「無意識に」自分の個性と違うことを
やってしまっているという状態を創り出してしまいます。
つまり、自分の個性が望まない状態、
ストレスの状態を「気づかずに」創ってしまっているのです。
チューリップが、ヒマワリに憧れて
ヒマワリになろうと必死に頑張って、
結果、どんなに頑張ってもヒマワリになることができず、
ヒマワリになれない自分はダメなんだ!と自己否定。
この状況・・・この社会でよくあることなんです。
親の期待に応えようとして・・・
社会の期待に沿うように・・・
「自分ではないもの」になろうとする。
ここから、その人生の苦悩が始まるのです。
自分ではないものを求め続けて生きてきた代償は
大きなものとなってしまう場合もあり得るのです。
今まで自分の個性を思う存分生きてきた!という方は少ないことでしょう。
個性を生きることを自分に許可して生きてこなかった人は、
「無意識に」子供に同じ生き方を強いてしまうのです。
「無意識に」です。
この絵本では、個性や個性の違いを尊重することの大切さを
感じて頂き、ご自身なりの大事な「何か」に気づいて頂けるような
内容になっています。
「無意識に」個性を生きない!から
「意識的に」個性を生きていく・・・。
この絵本が、よりたくさんの子供たちに届きますように。
そして、何かのために、誰かのために、
「自分ではないものになろうとしてまで」必死に生きてた
優しいあなたの「子供だった頃のハート」に届きますように。
みんな最初は子供だったのですから。
どうぞ引き続き皆様のご協力の程よろしくお願いします!
リターン
3,000円

お礼状
◎お礼状
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

絵本「僕はいのちを生きたんだ」プレゼント
◆お礼状
◆完成した絵本を1冊
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

お礼状
◎お礼状
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

絵本「僕はいのちを生きたんだ」プレゼント
◆お礼状
◆完成した絵本を1冊
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
保護っ子ハウス
東京国立博物館
北九州市立八幡病院
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

保護っ子ハウスの継続支援!
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 107人











