
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2020年7月20日
【お知らせ】現在挑戦中のクラウドファンディングが、達成率90%を突破しました!もうひとおし!!
皆様、こんにちは。
現在挑戦中のクラウドファンディング「ツキノワグマと人がよりよく共生できる社会をめざして」も、終了まで残り6日となりました。
皆様からの、本当に多くの温かい気持ちに支えられ、達成まで目前の状況です。
皆様からのご期待、お気持ちをカタチにするために、なんとしてもこのプロジェクトを成功させたい。
あと少しの間、引き続きのご支援、ご拡散、応援を何卒よろしくお願いします。
▼プロジェクトの詳細はこちら▼
https://readyfor.jp/projects/zoomo-bear
90%到達のご報告とあわせて、応援コメントのご紹介第六弾!
ここまでにいただいている温かい応援コメントをご紹介させていただきます。
クマとヒトとの共生における課題は、ニュースで多く取り上げられている一方で、動物園として具体的な解決策を提示することはまだ珍しいことかもしれません。そのぶん、ご理解・ご共感いただくことが難しいテーマなのではないか、と、このプロジェクトの難易度の高さも感じておりました。
しかし、実際にプロジェクトが公開されると、クマが人里に出没するニュースに心を痛めている方、なんとか解決に向けた活路を見出せないものかと日々考えられている方など、同じように課題意識をお持ちの方々も多くいらっしゃり、そういった方々の応援コメントを拝見するたびに、このプロジェクトに挑戦できて本当によかったと思うのです。
このプロジェクトにご支援くださった皆様のことは、同じ志をもつ仲間たちだと思っています。残り少しの期間ですが、一人でも多くのまだ見ぬ仲間たちにこのプロジェクトを届けていきたいです。
===
毎年、熊と人間の遭遇のニュースに心が痛みます。
熊逹は受け継がれた日常を生きようとしているだけです。
目先の利益しか考えて来なかった人間のツケをどの様に返すのか、地球の一員としての答えが問われています。
***
最近では、ツキノワグマやヒグマの殺人殺傷事件を大々的に取り上げています。危険なのはよく伝わりますが、自分たち人間も生態系の一部であるという情報はまったく取り入れてなくて、一方的な取り上げ方で、良くないと考えています。近隣の方からは、都会在住だから綺麗事を言うと怒られると思いますが、どこ在住でも、皆で生態系について、考えなければならない時代だと想い、支援させて頂きたいと思いました。御社の活動は大変素晴らしいと思います。自然と共存できる日本になるように頑張って欲しいです!
***
数年前に動物園で会ったニホンツキノワグマを好きになり、興味本位でクマのことを調べていくうちに、クマと人間社会との軋轢という現状を初めて知りました。何十年も前から共存を訴えている人たちがいた事も、知りませんでした。
私以外にも、大人でも全く知らずにいる人は少なく無いのではと、報道やそれに対する反応を見聞きする度に感じます。
野生動物や自然環境へ興味のあるなしに関わらず、生きていく為の知識として皆に教えて頂きたいです。
このプロジェクトが大きな前進に繋がりますよう、心から応援しております!
===
この挑戦はAll or Noting形式です。
最終日の6月30日までに目標金額220万円に届かない場合、いただいたご支援は全て返金となってしまいます。
皆様からいただいたご支援とご声援を励みに、皆様のご期待に応えることができるよう、達成に向けて引き続き発信を精一杯頑張っていきます!
どうか引き続き温かく見守っていただき、プロジェクト達成に向けて皆様からの後押しをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
リターン
2,000円

「ホントの夜の動物園」応援コース
「ホントの夜の動物園」サンクス動画プレゼント
ナイトスコープで撮影した動画で「ホントの夜の動物園」を少しだけ体験した気分になれる動画をプレゼント
*YouTubeの限定公開リンクをお送りします。
こちらのコースはリターンに費用がほとんどかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

「ホントの夜の動物園」本気で応援コース
①「ホントの夜の動物園」サンクス動画プレゼント
ナイトスコープで撮影した動画で「ホントの夜の動物園」を少しだけ体験した気分になれる動画をプレゼント
*YouTubeの限定公開リンクをお送りします。
②ZOOMO×マルツ工房オリジナルステッカー
③令和4年リニューアルオープンのプレオープン招待状(1名様分)
※プレオープンは令和4年春の予定ですが、変更となる場合もあります
※詳細は、プレオープン開催日1ヶ月前までに決定し、メールにてご連絡いたします
(プレオープン日にご来園できない場合は、一般入園券として使用できます ※有効期限:令和4年10月31日)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年9月
2,000円

「ホントの夜の動物園」応援コース
「ホントの夜の動物園」サンクス動画プレゼント
ナイトスコープで撮影した動画で「ホントの夜の動物園」を少しだけ体験した気分になれる動画をプレゼント
*YouTubeの限定公開リンクをお送りします。
こちらのコースはリターンに費用がほとんどかからない分、いただいたご支援をすべてプロジェクトのために活用させていただきます。心より感謝申し上げます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

「ホントの夜の動物園」本気で応援コース
①「ホントの夜の動物園」サンクス動画プレゼント
ナイトスコープで撮影した動画で「ホントの夜の動物園」を少しだけ体験した気分になれる動画をプレゼント
*YouTubeの限定公開リンクをお送りします。
②ZOOMO×マルツ工房オリジナルステッカー
③令和4年リニューアルオープンのプレオープン招待状(1名様分)
※プレオープンは令和4年春の予定ですが、変更となる場合もあります
※詳細は、プレオープン開催日1ヶ月前までに決定し、メールにてご連絡いたします
(プレオープン日にご来園できない場合は、一般入園券として使用できます ※有効期限:令和4年10月31日)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日












