このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

北海道の安心安全な無農薬野菜をたくさんの人に届けたい!

北海道の安心安全な無農薬野菜をたくさんの人に届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

90,000

目標金額 150,000円

支援者
9人
募集終了日
2016年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/reanetport?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

北海道で育てた、安心・安全な完全無農薬野菜をリーズナブルな価格でみなさんに提供できる設備を整えたい!

 

初めまして! 株式会社 Re&Aの大場です。私は、北海道の摩周地域の土地で再生可能農業を新たな産業として創出し実践するための会社をやっています。以前は東京に住んでいましたが、東日本大震災をきっかけに一念発起し、摩周湖の伏流水とその水が湧き出る森を活かす事業(六次産業)をやるために父の故郷である北海道摩周地域に移住しました。

 

私達の行う農業は綺麗な水と森が必要不可欠です!農薬や科学肥料を使わないことにより、土を再生し土地を自然の状態に戻し農場のまわりの環境をも再生することが可能となります。

 

今回、5年にわたる試験栽培を経て、全国初の酪農地における完全無農薬・無化学肥料栽培技術の確立、省力化・合理化・大規模生産・コスト削減を実現しました。そして、現在すでに、所有している土地にて野菜の栽培を行うために、設備を整えています。今回、我々の完全無農薬野菜の一般販売に際しましてもREADYFORにてご支援頂いた方々には、特別に優先的に販売させて頂きます。

 

雪室建設のための作業中

 

 

「食」に安心安全を求める人々が多くなってきました。

 

地域は酪農くらいしかできない不毛の地と言われ、酪農が基幹産業となっています。。昔は土地や地下水を汚し、放牧牛が死んでしまうかもしれないことから、農薬や化学肥料は撒きませんでした。しかしながら大規模化と効率化の名の下に、牧草地に除草剤などの農薬や化学肥料が撒かれはじめ、牛は牛舎に繋がれ牧歌的な風景は失われつつあります。ところが地方都市消滅やTPPによる危機感の中で地域の価値を見直し綺麗な水と森を柱に据えた地域創生戦略も出てきており当社にとってはフォローの風も吹いて来ています。

 

一方、東京では「食」に安全・安心を求めるニーズは非常に高いと考えられます。スーパーマーケットでは慣行栽培品(農薬・化学肥料使用)が多く流通しており、無農薬栽培品はネット販売中心で一般消費者には高嶺の花となっています。また、無農薬野菜は洗わなくても直ぐ使うことができる様な「清潔」が隠れたニーズになっているとも考えました。

 

無農薬で育てたトマトは身が詰まってて、トマトの甘さが口に広がります!

 

 

高価な無農薬野菜を

リーズナブルに提供できるようになります!


完全無農薬野菜を使うことが、家庭内で普通になるようにリーズナブルな価格で提供して社会に貢献することが当社の「おもい」であり販路としてクラウドファンディングに活路を求めました。会社の事業を進めるためには実績と信用であるが、まずはクラウドファンディングで実績を一つ上げて、当社を知っていただき信用を得るキッカケとしたい。このプロジェクトの成功により地域の貴重な水と森を未来に繋げ、また、地域創生にも貢献することができるものと期待しています。

 

皆様、ご協力・ご支援のほどどうぞよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/reanetport?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

東京都出身です。摩周地域の土地で再生可能農業を新たな産業として創出し実践するための会社、株式会社 Re&Aの代表取締役社長をやっています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/reanetport?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


【関東以北限定】北海道産の本物の安全安心・プレミアム野菜1週間分!

【関東以北限定】北海道産の本物の安全安心・プレミアム野菜1週間分!

摩周湖の伏流水で作られた無農薬野菜3人家族1週間分相当の野菜を1箱ご配送します。

※引換券は2016年8月から2017年1月の間にいつでもご利用可能
※1箱の野菜の内容は直前に決定可能
※配送日・配送先も直前に決定可能
※ただし、恐れ入りますが、送料の関係から応援いただく方は関東以北の方に限らせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

9,000


【関東以北限定】北海道産の本物の安全安心・プレミアム野菜3箱分!

【関東以北限定】北海道産の本物の安全安心・プレミアム野菜3箱分!

摩周湖の伏流水で作られた無農薬野菜3人家族1週間分相当の野菜を3箱ご配送します。

※1箱ずつの配送も可能です。
※引換券は2016年8月から2017年1月の間にいつでもご利用可能
※1箱の野菜の内容は直前に決定可能
※配送日・配送先も直前に決定可能
※ただし、恐れ入りますが、送料の関係から応援いただく方は関東以北の方に限らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

3,000


【関東以北限定】北海道産の本物の安全安心・プレミアム野菜1週間分!

【関東以北限定】北海道産の本物の安全安心・プレミアム野菜1週間分!

摩周湖の伏流水で作られた無農薬野菜3人家族1週間分相当の野菜を1箱ご配送します。

※引換券は2016年8月から2017年1月の間にいつでもご利用可能
※1箱の野菜の内容は直前に決定可能
※配送日・配送先も直前に決定可能
※ただし、恐れ入りますが、送料の関係から応援いただく方は関東以北の方に限らせていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

9,000


【関東以北限定】北海道産の本物の安全安心・プレミアム野菜3箱分!

【関東以北限定】北海道産の本物の安全安心・プレミアム野菜3箱分!

摩周湖の伏流水で作られた無農薬野菜3人家族1週間分相当の野菜を3箱ご配送します。

※1箱ずつの配送も可能です。
※引換券は2016年8月から2017年1月の間にいつでもご利用可能
※1箱の野菜の内容は直前に決定可能
※配送日・配送先も直前に決定可能
※ただし、恐れ入りますが、送料の関係から応援いただく方は関東以北の方に限らせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月
1 ~ 1/ 3

プロフィール

東京都出身です。摩周地域の土地で再生可能農業を新たな産業として創出し実践するための会社、株式会社 Re&Aの代表取締役社長をやっています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る