
支援総額
15,106,000円
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 342人
- 募集終了日
- 2017年5月19日
https://readyfor.jp/projects/rebnise?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年05月15日 23:15
残り3日!残り80万円弱のところまで来ました!
応援いただいている皆様、
最後まで応援いただき、ありがとうございます。
本日クラブからも発表されましたが、B3に入会するためには、
いくつか乗り越えるべき壁があります。その一つが、今月までに
チームが支払う必要がある、必要経費の支払いです。(詳しくはこちらをご覧ください。)
その支払いを完了するためにも、ここで集めている資金が必須になってきます。
今週末にも、募金や振り込みでも、ご支援が増えました。
本日もその金額16万円を反映させていただきました。
振込金額
5/11 ¥40,000
5/12 ¥10,000
5/15 ¥82,416 島根・広島ブースター有志(¥52,400)
計 ¥132,416
募金金額
5/10 ¥ 26,443 清水建設様(¥1,000)、真理乃屋様(¥11,708)、鳥匠様(¥137,35)
5/15 ¥ 6,889 アフロデボーノ様
計 ¥33,332
合計 165,748
現状何とか皆さまのご支援のおかげで、何とか公式試合を終えることが予断を許さない状況です。どうにか様々な皆様の
応援により、たどり着けるかどうかギリギリで、頑張っております。
ぜひ、皆様からの暖かい応援が必要です。どうかどうかよろしく御願い致します。

リターン
3,000円

‖ブロンズパートナーのみなさまへ
・サンクスレター
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

‖シルバーパートナーのみなさま
・サンクスレター
・垂れ幕にサポーター名を刻印
・直筆のサイン入り集合写真
- 申込数
- 207
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

‖ブロンズパートナーのみなさまへ
・サンクスレター
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

‖シルバーパートナーのみなさま
・サンクスレター
・垂れ幕にサポーター名を刻印
・直筆のサイン入り集合写真
- 申込数
- 207
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
御代田町
シャプラニール=市民による海外協力の会
語ろう亭、再開に向けて
ギソクの図書館
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
熊野那智神社宮司 井上幸太郎
熊谷市観光協会
ANNA'S CHOICE イタリア 特選食材
濱口 実佐子
社会福祉法人弘和会
安原栄蔵(ABITANiAジャージーファーム)
廣瀬梨早
成立

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
120%
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4
成立

夏の夜に、みんなで咲かせる20周年の花火|第73回熊谷花火大会
225%
- 支援総額
- 4,516,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 6/9

20周年記念!イタリア・マンマの体に優しい食材と料理・交流会
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
成立
存続の危機を乗り越え10周年。よさこいの伝統をこれからも。
114%
- 支援総額
- 1,720,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/28
成立

【緊急募集】能登半島の地域福祉を取り戻す
7%
- 支援総額
- 3,125,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/29
成立
食卓の身近に!牧場の味を届けるラッピングカーを導入したい!
110%
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/28
成立
フィリピン ミンダナオ島の子ども達にランドセルを!
101%
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/12











