エジプトの国際環境会議から気候危機の「リアル」を映像で共有したい!
エジプトの国際環境会議から気候危機の「リアル」を映像で共有したい!

支援総額

6,729,000

目標金額 6,500,000円

支援者
482人
募集終了日
2022年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/record1-5?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月15日 14:29

新規メンバー(クルー)募集のお知らせ

みなさん、こんにちは。record 1.5井上です。

この度record 1.5の団体規模拡大と新規プロジェクト立ち上げのために新規メンバー(クルー)を募集しております。

 

2022年当初は若者環境アクティビストが立ち上げた団体(COPへドキュメンタリー取材をするプロジェクト)としてみなさまにご支援して頂きましたが、年齢を問わず、国内市民運動発のいち団体としてrecord 1.5が成長できるよう私達と一緒に長くrecord 1.5を育ててくれる仲間を募集しております。

なお現在は第2弾ドキュメンタリー取材(横須賀石炭火力発電を中心とした国内の石炭火力発電の問題をテーマとしたドキュメンタリー)を進行中で、来年春ごろを目途に公開予定です。

 

ご興味がございましたら是非カジュアル面談からお話出来ましたら幸いです。

宜しくお願い致します。

 

◇応募フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf3E2-y-ee0oWOATBzkuIq8BFer0vOBFCrjk4irmmVtlCfyqQ/viewform?usp=sf_link

 

◇応募詳細

本募集は、record 1.5に入っていただく方の募集です。
部分的なプロジェクトへの参加ではなく、団体の活動に継続的に参加でき、責任を持ってこれからのrecord 1.5を一緒に創っていただける方をお待ちしています。
 
形態
  団体スタッフ(クルー)
取り組んでいただく活動内容
 ①団体運営
  ・組織構築/組織運営
  ・渉外対応
  ・資金調達
 ②新規プロジェクトの立ち上げ・既存プロジェクトの運営
  ・Podcastプロジェクト
  ・COP27ドキュメンタリープロジェクト「気候危機が叫ぶ」
  ・第2弾新規ドキュメンタリープロジェクト(横須賀石炭火力発電問題と市民運動を現在取材中)
  ・2024年夏以降の新規プロジェクトの立ち上げ
給与形態
  時給制(時給¥1,200)
想定稼働時間
  週7~8時間程度
募集人数
 最大3名
求めるスキル
 必須:気候危機に関心があり活動に賛同する、長期に渡り活動が出来る、基礎的なPC業務が可能
 歓迎:英語等の語学力、市民活動の経験、チーム構築の経験
期間
 開始月より6か月更新
その他
  学生・社会人問わない ※18歳以下の方は不可となります
  基本リモート勤務
  日本在住の方のみとさせていただきます

リターン

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】応援のお気持ちコース

お礼メッセージをお届けします。

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


record 1.5 オリジナルステッカー【Aタイプ】

record 1.5 オリジナルステッカー【Aタイプ】

◆record 1.5オリジナルステッカー【Aタイプ】(ロゴ)を、上の画像の3つのパターンからランダムに1つ、お届けします。どれが届くかはお楽しみ~♪

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


alt

【3,000円】応援のお気持ちコース

お礼メッセージをお届けします。

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

3,000+システム利用料


record 1.5 オリジナルステッカー【Aタイプ】

record 1.5 オリジナルステッカー【Aタイプ】

◆record 1.5オリジナルステッカー【Aタイプ】(ロゴ)を、上の画像の3つのパターンからランダムに1つ、お届けします。どれが届くかはお楽しみ~♪

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る