
支援総額
177,000円
目標金額 160,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年9月26日
https://readyfor.jp/projects/recovery_farm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月11日 22:47
自立相談支援事業 相談支援員養成研修で得られたこと
9日まで、東京で自立相談支援事業の相談支援員養成研修に参加してきました。
全国の先進的な取り組みの事例に学んだり、制度を作ってこられた方々の志に触れ、地域でこれから始めて行く事業に向けて、熱が上がり始めています。
社会のなかで弱い立場のある方々を中心に、地域づくりを進めて行くこと。
それは、社会のなかで人間らしさを取り戻していく大切なプロセスではないかと感じています。
引き続き、ご支援のほどよろしくお願いします。

リターン
3,000円

1)サンクスレター1通
2)みんなで育てた手摘み無農薬フラワーブレンドハーブティー 1袋(5P)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

1)サンクスレター1通
3)みんなで育てた手摘み無農薬フラワーブレンドハーブティー 2袋(5P×2)
4)爽快!みんなで育てた手摘み無添加お風呂ハーブ 1パック
5)ハンドメイドハーブソープ(カレンデュラクリーム) 1個
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

1)サンクスレター1通
2)みんなで育てた手摘み無農薬フラワーブレンドハーブティー 1袋(5P)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

1)サンクスレター1通
3)みんなで育てた手摘み無農薬フラワーブレンドハーブティー 2袋(5P×2)
4)爽快!みんなで育てた手摘み無添加お風呂ハーブ 1パック
5)ハンドメイドハーブソープ(カレンデュラクリーム) 1個
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
猛禽類医学研究所
田中 伸哉(北海道大学医学部長)
島猫利尻 安達雅枝
NPO法人あえりあ
保護猫かふぇにゃにゃはち2
一般社団法人あしすと

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
99%
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 522人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
97%
- 現在
- 4,869,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 28日

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
継続寄付
- 総計
- 28人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
継続寄付
- 総計
- 4人

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
13%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 35日

【ももの皮プロジェクト】重心児・医ケア児のおむつ代を集めたい!
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト













