「Q&Aで理解する就労支援IPS」出版プロジェクト
「Q&Aで理解する就労支援IPS」出版プロジェクト

支援総額

691,000

目標金額 500,000円

支援者
42人
募集終了日
2015年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/recoverycaravan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月12日 23:57

リカバリーキャラバン隊とは?

こんばんは!リカバリーキャラバン隊の中原さとみです。
今日は、私たちの団体についてご紹介します。

 

リカバリーキャラバン隊とは?
「キャラバン隊」の名の通り、リカバリーを経験したメンバーが講師となって、
全国各地で講演会や就労支援の研修会を行なったり、
大学や専門学校の授業で体験談を話したり、
リカバリーに関する冊子を作ったりしています。

 

ここでいう「リカバリー」とは、単純に精神疾患を治して「回復する」ことではなく、病気とうまく付き合いながら、充実した人生を送るという考え方です。

 

私は普段は精神科病院で精神疾患を持つ方の就労支援を担当していますが、リカバリーの魅力を伝えたいと思い、そこで出会った方々などとともに、2008年頃「リカバリーキャラバン隊」を結成しました。

 

私たちは「リカバリーの蓄積と共有と伝達」ということをコンセプトに活動していますが、今回も出版プロジェクトを通して、就労支援の蓄積と共有と伝達ができたらと考えています。

 

私たちのプロジェクト「Q&Aで理解する就労支援IPS出版プロジェクト」(https://readyfor.jp/projects/recoverycaravan)は、目標金額まで487,000円、残り32日となりました。
【1月14日(水)午後11:00 までです。】

 

どうぞ応援をよろしくお願いします!

中原さとみ


 

リターン

3,000


alt

サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
冊子「精神障害者を雇用できた理由」の送付

申込数
29
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスメール
出版予定の本にプロジェクト協力者としてお名前の掲載(希望者のみ)
冊子「精神障害者を雇用できた理由」の送付

申込数
29
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る