支援総額
目標金額 16,000,000円
- 支援者
- 1,793人
- 募集終了日
- 2025年5月23日
小学二年生へ「命の授業」をおこなった時のお話

皆様、こんばんは!
達成率44%を達成することとができました!
本当にありがとうございます!
また、応援コメントのお返事ですが追いついていないこと本当に申し訳ございません。
深夜の返信は皆様のお休みの妨げになるため避けさせていただいております。
あたたかな応援文、全て読ませていただき力に変えさせていただいております。
本当に、本当にありがとうございます!
必ずお返事させていただきます。
今日は以前、小学校二年生のところでおこなった「命の授業」のお話しです。
学生さんたちの感想文も掲載させていただいておりますので是非ご覧いただけたら嬉しいです!
【Instagram @syuntoby 過去掲載分】
【小学2年生の皆さんへ保護動物達を通じて命の授業をさせていただきました】
小学2年生はどこまで言葉の意味を理解できるのか?
一つ一つ単語が難しくないか考え準備をしましたが杞憂に終わりました。
素直で賢く優しい心を既に持っていました。
まずは先生方について。
私が小学生の頃は先生は聞けばなんでも答えてくれる、知らない事がない、神様のようなヒーローのような存在でした。
実際高学年になれば将来の夢が学校の先生という子もいた。
まさに憧れの存在でした。
現に私は今でも小学校の時の担任の先生を全て言えます。
1年から順に、渡辺先生、田中先生、糸井先生、児玉先生、八尾先生が2年連続。
最近だと「学校の先生は社会人を経験する間も無く指導者になるからウンタラカンタラ」と良くない噂を耳にします。
そんな事ないと思います。
一部変な事件があったりするのも事実でしょうが、今回お世話になった先生方は本当に子供達の成長を願っていました。
真剣に子供達に向き合っていました。
やっぱり先生は凄いんです。
そして生徒さん達。
語彙力が足りませんがとにかくみんなめちゃくちゃ良い子。
授業内容は家族と離れ離れになった施設の子達のスライドを見てもらったり絵本を読み聞かせたり、少し殺処分のことにも触れました。
スライドに当施設の交通事故猫いなずま君のリハビリの様子を流しました。
ヨロヨロと歩く姿なので、正直どのような反応をするか気になっていました。
必死で歩こうとするいなずま君の動画が流れます。
それを見た生徒さん達からは
「「いなずま‼️がんばれーー‼️」」
割れんばかりの応援の声でした。
4クラスとも全てです。
「わっ‼️少し歩けた‼️」
「すごい‼️いなずま、すごいよ‼️」
懸命に生きようとするいなずまの気持ちが生徒さん達に届いた瞬間でした🥲
絵本「おれは待っている」を読んだのですが、ページをめくるたび、
「え?この子は誰を待ってるんやろ?」
「多分飼い主さんを待ってるんちゃう!?」
とヒソヒソ、ハラハラと真剣に聞き、ことの顛末が気になって仕方ない様子でした。
時折出すこちらからの問いに関しても
「はい!はい!!」と沢山の手が挙がり思い思いに自分の感想を自分の言葉で答えてくれました。
感想文も一部掲載していますが本当にどの子の感想文も素晴らしくて、読んでいる最中鳥肌が立ちっぱなしでした。
感想文の裏に描いてくれた施設の猫ちゃん達も僕の絵より遥かに上手です。
子供達本当にすごいです。素晴らしいです。
大人として模範とならなければ…とこちらが勉強、そして覚悟させていただきました。
生徒さん達からは次はいつ来てくれるの!?と言ってもらえ、
先生からも、この子達がもう少し大きくなってもっと物事がわかるようになった時、また授業をお願いしますと言ってくださいました。
これからの世を担っていく子供達に伝えること。
動物問題解決には必須と考えています。
ずっとずっとしたかった事が実現していくことができてただただ嬉しくありがたいです。
決して自己満足で終わらないよう、授業を重ね精査し、より伝わるよう私たちも成長して参ります。
まだ授業は始まったばかりで次の学校、そのまた次の学校と続いていきます。








・・・・・・・・・ここまで
伝える場所はなにも学校だけじゃなくていいと思っています。
来月参加させていただく「西南地域みんな食堂」でも子供やご高齢者が多数お越しになられます。
それこそ、プロジェクトが達成すればそこでも子供達や親御さんをお誘いして
「知ろう!保護動物たちのこと!」と銘打って勉強しあうことができます。
またひとつ、できることを増やすため頑張ります!

【結んだ絆、ほどけないように。保護活動を未来につなぐ新施設の購入へ】
https://readyfor.jp/projects/reefknot2025第一目標金額:1600万円
支援募集期間:5月23日(金)23時まで
リターン
3,000円+システム利用料

新シェルター開設応援コース|3千円
●お礼のメール
●Reef Knotオリジナルスマホ用壁紙
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 1,001
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

新シェルター開設応援コース|1万円
●新施設オンラインツアー
※YouTube限定URLを2026年5月末までにメールにてご送付します
●お礼のメール
●Reef Knotオリジナルスマホ用壁紙
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 543
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
3,000円+システム利用料

新シェルター開設応援コース|3千円
●お礼のメール
●Reef Knotオリジナルスマホ用壁紙
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 1,001
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
10,000円+システム利用料

新シェルター開設応援コース|1万円
●新施設オンラインツアー
※YouTube限定URLを2026年5月末までにメールにてご送付します
●お礼のメール
●Reef Knotオリジナルスマホ用壁紙
==
※1度に複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 543
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,063,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,771,000円
- 支援者
- 137人
- 残り
- 29日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人













