
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 218人
- 募集終了日
- 2022年5月27日
プロジェクトメンバーからのメッセージ【瀬下貴子】

皆様、こんにちは。
プロジェクトページにお越しくださり、どうもありがとうございます。
前回のクラウドファンディング『ドローダウンを出版』に引き続き、今回の寄贈プロジェクトのお手伝いをさせていただいております瀬下貴子です。こうしてまた地球環境の現在を皆で共有し、課題解決に向けて加速できるプロジェクトに参加することができ感謝いたします。
新刊『リジェネレーション』は、この地球上の生きとし生けるもの全てが抱合しながら、一緒に豊かな循環の世界を再現していくという、壮大だけれど実現可能なストーリーのある本です。単純に本と言ってしまうより、これからの一般常識が載った「教科書」に近いかもしれません。しかし文科省に採択されたわけでなく、学校が決めたわけでもなく、必要な人にもれなくこの本が届く状況ではありません。
昨今の環境活動家の若さは、まさにこの世代の反映と言えそうです。彼らは環境を壊した当事者でなく、生まれたときから問題の中にいました。それゆえに未来への危機感は高く、Fridays For Futureの世界的な広がりも頷くことができます。しかし全ての若者が前向きに考えられるわけではなく、悲観する子供たちがいるのも事実です。一緒に悩む人を探すのか、一人で悩むのか、あきらめるのか、同じ悩むにしてもそれは大人と同じと感じます。
人類はそのときの状況判断で、最適解を選びながら進んできました。文明が発達したのも、そのときは善(よ)かれと思って選択したのだと思います。だとすると現在の「善かれ」は何なのか?そのうち科学で気候危機を回避する発明も出てくるかもしれません。けれど科学の未来も、現在の「善かれ」も、私たち人間が創造するもの。今できることは私たち一人ひとりが、できる限りの対策をすることではないでしょうか。
『リジェネレーション』を教育機関へ寄贈することにより、今できる精一杯の「善かれ」がここにあること、悲観しないで前に進みたい大人がいること、悲観のエネルギーは希望に変換できることを伝えたいです。
どうか皆様のご支援で、日本全国の学校へ希望を届けるプロジェクトを成功させていただけないでしょうか。そしてこの気候危機を今の世代で終わらせるチーム"ワンジェネレーション"の仲間になっていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
瀬下貴子
JFRA准認定ファンドレイザー。主に非営利組織で資金調達を担当。
リターン
20,000円+システム利用料

【1校】に出張授業を届ける
出張授業の依頼があった教育関連施設のうち【1校】へ授業(1回)を寄贈します。
・支援者が所属する学校への寄贈も可能
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・WEB会議用オリジナル背景画像プレゼント
・ホームページにお名前掲載
・寄贈時期は9月を予定
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)
このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はReady forサービス手数料を除いたすべてを『リジェネレーション』を通した活動に充当させていただきます。また、感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
20,000円+システム利用料

【1校】に出張授業を届ける
出張授業の依頼があった教育関連施設のうち【1校】へ授業(1回)を寄贈します。
・支援者が所属する学校への寄贈も可能
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・WEB会議用オリジナル背景画像プレゼント
・ホームページにお名前掲載
・寄贈時期は9月を予定
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2022年9月
5,000円+システム利用料

ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)
このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はReady forサービス手数料を除いたすべてを『リジェネレーション』を通した活動に充当させていただきます。また、感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 27日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日








