気候危機を今の世代で終わらせる!希望の本を150校に届けたい!
気候危機を今の世代で終わらせる!希望の本を150校に届けたい!

支援総額

2,253,000

目標金額 1,200,000円

支援者
218人
募集終了日
2022年5月27日

    https://readyfor.jp/projects/regenerationforschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月03日 12:00

応援メッセージが届きました!【末吉宏臣さん】

 

 

正直なことを話すと、私は気候問題に深い関心がありませんでした。

 

しかし、本プロジェクトの代表である久保田あやさんと接する中で、よくありがちな危機感だけではなく、優しさや希望というポジティブな視点から環境問題に光を当てている姿勢に感銘を受けました。

 

私は、表面的な部分ではなく、プロジェクトの根っこにある信念やスタンスこそが、どのような影響をもたらすかを決めると考えています。

 

気候危機を今の世代で終わらせるという明確なコミットメントと具体的な策を示し続けられるポール・ホーケン氏の知見と、プロジェクトチームのみなさんの愛情や情熱が組み合わさったこの本が、これからの未来を生きる・つくる若い人たちに届いたらどんなインパクトが生まれるのか楽しみですし、心から応援しております。

 

すべての生命が輝く未来を祈って。

 

 

末吉宏臣

1984年長崎生まれ。コンサルタント、コンテンツプロデューサーを経て、作家。中小企業から一部上場企業までコンサルティングを提供。その後、本田健氏、堀江貴文氏をはじめ、書籍の編集やセミナー企画などを行う。2017年noteで執筆をスタートし、フォロワー1万6千人、累計600万PVの人気ブログへ。電子書籍『弱火でトロトロ書くように』は読者3万人を突破。
 

 

 

 

 

リターン

20,000+システム利用料


【1校】に出張授業を届ける

【1校】に出張授業を届ける

出張授業の依頼があった教育関連施設のうち【1校】へ授業(1回)を寄贈します。

・支援者が所属する学校への寄贈も可能
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・WEB会議用オリジナル背景画像プレゼント
・ホームページにお名前掲載

・寄贈時期は9月を予定

申込数
7
在庫数
3
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)

ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)

このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はReady forサービス手数料を除いたすべてを『リジェネレーション』を通した活動に充当させていただきます。また、感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

20,000+システム利用料


【1校】に出張授業を届ける

【1校】に出張授業を届ける

出張授業の依頼があった教育関連施設のうち【1校】へ授業(1回)を寄贈します。

・支援者が所属する学校への寄贈も可能
・感謝の気持ちを込めたお礼メール
・WEB会議用オリジナル背景画像プレゼント
・ホームページにお名前掲載

・寄贈時期は9月を予定

申込数
7
在庫数
3
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)

ワンジェネレーションの活動を応援(5,000円)

このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はReady forサービス手数料を除いたすべてを『リジェネレーション』を通した活動に充当させていただきます。また、感謝の気持ちを込めたお礼メールをお送りいたします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る