
支援総額
462,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年11月14日
https://readyfor.jp/projects/reomily?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月01日 14:52
尿管閉塞の症状⑤~SUBシステム設置後~
手術後、腎臓系の数値は驚く程に急降下していきました。
手術前の尿素窒素218.7が、92.1
クレアチニン18.6が、4.8
カリウム6.1が、3.9
4日間異常値が続いていたとは思えない程の急降下で、思わず声を上げて喜んでしまいました。
ただ当のモモは、大手術の後で薬の効果もあり2日間ほどぐったりしている状況が続きました。
6時間の大手術ですので体への負担は大きいです。
尿管の手術は非常に難しく、後から調べて分かった事なのですが死亡例も多いそうです。ですから猫ちゃんの年齢、体調などによって、慎重に考える必要があります。
先生には、人工物を体の中に入れた事により様々な症状が出てきますと言われていました。
出血が収まるか、感染症、アレルギー反応。まずはこれを特に注意しなければいけないとの事でした。
リターン
3,000円

モモの写真付きサンクスメール
全額治療費に充てさせて頂きます。
支援してくださった方へ猫の写真を添付しお礼のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

モモの写真付きサンクスメール&ポストカード
・支援してくださった方へモモの写真を添付しお礼のメールを送らせて頂きます。
・後日モモのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

モモの写真付きサンクスメール
全額治療費に充てさせて頂きます。
支援してくださった方へ猫の写真を添付しお礼のメールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

モモの写真付きサンクスメール&ポストカード
・支援してくださった方へモモの写真を添付しお礼のメールを送らせて頂きます。
・後日モモのポストカードをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
新玉旅館【にゃんたま旅館】
保護ねこcafe Familia(内海)
kinakomozuku
大久保智穂(社)アニマルパレス
国立科学博物館
Various Colors
保護猫ふみふみ

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
継続寄付
- 総計
- 111人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
124%
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
26%
- 現在
- 237,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 32日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 174人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 680人

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 11人

保護猫ふみふみサポーター募集!|小さな命を守り抜くために
継続寄付
- 総計
- 28人











