このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
弱視、難聴者の一般高校、大学への進学をサポートしたい!
弱視、難聴者の一般高校、大学への進学をサポートしたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 720,000円

支援者
1人
募集終了日
2015年5月24日

    https://readyfor.jp/projects/ri-support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年05月04日 13:13

理解は一進一退

問題が解けるようになるのは、一進一退です。昨日できていたことが、翌日塾へ来るとできなくなっているということが多々あります。

これは障がい者に限ったことではありませんが、特別支援学校等に通われた場合、障がいがあるのだから、出来なくて仕方がないと周りの大人たちが考えてしまうことが多いことが問題なのです。

10回やってもできなければ、100回練習したらよいのです。そしてその機会を与えればよいのです。

 

今の生徒は高校1年生ですが、割り算も引き算も少し苦手です。しかし必ずできるようになります。現に少しずつですが進歩していっています。

つまり言葉は悪いですが、今まで周りにいた先生がサボっていただけです。

もしかすると特別支援学校の教育は多くがこういった状況なのかもしれません。

リターン

3,000


alt

サンクスレター

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスレター
理数研通信発送(6か月間)
・・・代表が毎月1回発行するの塾生およびその保護者向けの学習アドバイスやその他情報をのせた読み物です。塾の様子が少し感じていただけると思います。

弊所のICT授業1か月間無料受講券

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレター

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスレター
理数研通信発送(6か月間)
・・・代表が毎月1回発行するの塾生およびその保護者向けの学習アドバイスやその他情報をのせた読み物です。塾の様子が少し感じていただけると思います。

弊所のICT授業1か月間無料受講券

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る