このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「ママがママらしく」をモットーに、子育て世代の力になりたい。
「ママがママらしく」をモットーに、子育て世代の力になりたい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

49,000

目標金額 1,200,000円

支援者
5人
募集終了日
2019年2月22日

    https://readyfor.jp/projects/rimari-oyako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月21日 10:23

ワークショップ

リマリおやこスクールでは隔週土曜日にワークショップを行っています。

 

1/19(土)は、小児医療~知ろう!学ぼう!いざというときの親の心構え~というテーマで開催しました。

 

講師の先生は、一般社団法人 知ろう小児医療守ろう子ども達の会

代表 阿真 京子さんです。

 

ご自身の育児体験談を元に様々なお話をしてくださり、常日頃の我が子の様子を把握した上で「いつもと違う」が気付けるように。

 

その為には具合が悪いときに簡単でも記録し、治るまでの過程を記入していくことが大事だということ。

 

我が子が病気になると、どうしても慌てたり不安になったり感情が先行しがちですが、普段と何が違うのかを前もって把握できているか、備えが有るとないとじゃ心構えが違うと思います。

 

そして、病院の先生にも我が子の「いつもと違う」を伝えたり、気になる事は遠慮しないで聞くことが大切ということも教えていただきました。

 

他にもたいへん為になるお話ばかりで、笑いがあったり、参加してくださった方々ともお話ができたり、とても有意義な時間になりました。

 

 

 

次回、小児医療のワークショップは3/10(日)に看護師さんをお招きして行う予定です。

その他、1/26(土)にはベビーマッサージのワークショップを開催します。

 

ワークショップ参加のお問い合わせは、

TEL: 03-6262-9666

メール: or.riz.marine.school@gmail.com

まで宜しくお願い致します。

リターン

3,000


alt

お気軽支援コース

・お礼のメッセージ

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


リマリーおやこスクールのスクール限定品

リマリーおやこスクールのスクール限定品

・お礼のメッセージ
・オリーとマリーのロゴ入りスクール限定ハンドタオル

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2019年4月

3,000


alt

お気軽支援コース

・お礼のメッセージ

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


リマリーおやこスクールのスクール限定品

リマリーおやこスクールのスクール限定品

・お礼のメッセージ
・オリーとマリーのロゴ入りスクール限定ハンドタオル

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る