
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
私たちの支援でできること
現在100万円を目標としています。
私の経験上ではありますが、主に活動にかかる費用等は以下の通りです。
①6~7月に増える個人遠征費
※例として、一人当たりの移動費、宿泊費のみを見積もった金額になります。もちろんレースを掛け持ちする選手も出てくる可能性があります。
[個人選手権 約5万円]
移動費(往復): 25,000円ほど
宿泊費(最長3泊4日): 25,000円ほど
[日本選手権 約7万5千円]
移動費(往復):40,000円ほど
宿泊費(最長4泊5日): 36,000円ほど
[ホクレンディスタンスチャレンジ 約12万円]
移動費(往復): 100,000円ほど
宿泊費(最長2泊3日): 20,000円ほど
②8~9月の強化合宿の費用。宿泊費補助。
③自炊合宿の食費等。
例えば
[50万円あれば、、]
学生(長距離パート20名)の宿泊費を2万5千円ずつ補助することができます。
それにより、合宿期間を4~5日間多く確保することができます。
また、現在バス価格の高騰により、小型バスでも片道21万円という見積りです。合宿は、トレーニング用具等を運ぶ必要があります。移動費や荷物輸送も最小限に抑える努力はできますが、限界があります。私の経験上では、合宿関係の費用としてはこれが大半を占めます。
④コンディショニングのための費用。
遠征や駅伝等でトレーナー帯同を依頼しようと思ったら、それにも費用はかかります。
もちろん故障を防ぐのは選手・スタッフ自身ですが、その環境をサポートすることは私達にも可能です。
このように、私達の支援で100万円以上集まれば、学生達の活動を支える大きな力となります!
ご協力お願いいたします!
支援へのご協力と合わせて情報拡散もお願いいたします‼️
以下、拡散等にお使いいただければと思います。
X (旧Twitter)
➡️https://x.com/r_ekiden_cf/status/1797479900640842021?s=46&t=a0F7Lo4M_PDxHUJO5jQNig
➡️https://www.instagram.com/p/C7vVBfRvyZG/?igsh=OTBlcDZ1enNxcHB4
リターン
2,000円+システム利用料
A: お礼のメールと活動報告
お礼のメールと、夏合宿・試合等の活動報告メールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

B: お礼のメールと活動報告(応援メガホンうちわ付き)
お礼のメールと、夏合宿・試合等の活動報告メールをお送りさせていただきます。
畳むとうちわ、開くとメガホンとしてお使いいただける応援グッズを【最大2点】プレゼント!
ぜひ試合会場にて現地応援の際お使いください!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
2,000円+システム利用料
A: お礼のメールと活動報告
お礼のメールと、夏合宿・試合等の活動報告メールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

B: お礼のメールと活動報告(応援メガホンうちわ付き)
お礼のメールと、夏合宿・試合等の活動報告メールをお送りさせていただきます。
畳むとうちわ、開くとメガホンとしてお使いいただける応援グッズを【最大2点】プレゼント!
ぜひ試合会場にて現地応援の際お使いください!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,982,000円
- 寄付者
- 340人
- 残り
- 17日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日













