
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 367人
- 募集終了日
- 2024年9月13日
お礼と最後のお願い
連日のご支援・ご協力、誠にありがとうございます!
残り5日となりました。
期間中、最後の週末です。
現在、9月8日時点で338人の方からご支援をいただき、
114%の3,427,000円となりました。
連日のご協力・ご支援誠にありがとうございます!
2010年度から塾を開講してきて、
初めて閉鎖の危機をむかえ、クラウドファンディングに挑戦しました。
今年度の開講を続けるために、300万円という大きな目標に挑みました。
みなさまのご支援・ご協力のおかげで目標を達成できたので、
2学期・3学期も引き続き開講できることになりました。
本当にありがとうございました。
2学期の時間割もほとんど決まりました。
毎回、生徒さんの希望と講師の都合を確認して時間割を作成するのは
なかなか大変ですが、今学期は何より開講できる嬉しさで
こうした作業も何一つ苦ではありません。
ならばもういいではないか、十分じゃないかと思われるかと思います。
ネクストゴールに向けて、最後にもう一度、私の思いを伝えさせてください。
2010年にこの塾の事務・運営を担当するまで、
私自身、ろう・難聴の生徒たちの教育について考えることはありませんでした。
当たり前のように大学に進学し、大学院に進学し、
その環境に感謝することもなく、なんなら不満さえ抱いていました。
自分の言語で学ぶこと、塾に行きたければ選択肢がいくらでもあること、
全て自分にとっては当たり前でした。
当たり前すぎて、考えることもありませんでした。
こうした機会の違いは、学力・成績だけでなく
「学びたい」「進学したい」というモチベーションに大きく関わるだろうと思い至りました。
きっかけがあり、この活動を始められたことを幸せに思っています。
そしてあえて大袈裟に言えば、神様がくれた使命なのかもしれないと思っています。
私どもが願っているのは
「誰もが学びたいときに学べる社会」ですが、
それ以前に「誰もが学びたいというモチベーションを持ちうる社会」に
なることが必要だと思っています。
現状はあまりに不公平です。
他の障害だってそうだ、障害がなくても家庭の経済力によるところもある、
と言われることもあります。
その通りだと思います。
ただ他に不公平があるということは、
是正しなくてよい理由にはなりません。
どれも解消していく必要があると思います。
具体的な運営方針については、さまざまな意見があろうと思います。
それでも、自分たちの活動は必要であると信念をもって
これまで14年やって参りました。
この度、クラウドファンディングを通して
みなさまから温かいご支援・ご協力・メッセージをいただき、
信念だけだった支えがより強固な支柱になりました。
それは、資金をいただけたこと以上に私どもにとって大きな成果です。
ご支援をくださった方はもちろん、
情報を拡散してくださった方、周りの方に伝えてくださった方、
ボランティアで手伝い始めてくれた方、
全ての方に心より感謝申し上げます。
もう十分にいただきましたが、
このページを通じてみなさまに活動を知っていただける、
みなさまとつながることができるのはあと5日だけです。
公的な資金・制度・サービスで学びの機会が平等になることを
目指すためにも、活動を維持する必要があります。
今、学びの場を必要とする生徒さんのためだけでなく、
社会を変えていくためには活動が続いていることが必要です。
理想は私どものような団体が不要になる社会です。
それまで、あらゆる手を尽くして活動を続けて参ります。
十分にご支援・ご協力をいただいておりますが、
最後にどうか、もう一声、まわりの方にお伝えいただけないでしょうか。
一人でも多くの方に知っていただき、
ご賛同いただけたら大変ありがたいです。
改めまして、ここまでのご支援とご協力、本当にありがとうございました。
あと数日、どうかお付き合いください。
NPO法人ろう・難聴中高生の学習支援の会
代表 斉藤みか
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円支援コース
・お礼のメッセージ
・団体HPにサポーターとしてお名前掲載(希望制)
・活動報告書
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
3,000円気軽に応援コース
・お礼のメッセージ
リターンや郵送での活動報告を希望されない方向けのコースです。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
3,000円支援コース
・お礼のメッセージ
・団体HPにサポーターとしてお名前掲載(希望制)
・活動報告書
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
3,000円気軽に応援コース
・お礼のメッセージ
リターンや郵送での活動報告を希望されない方向けのコースです。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

ろう・難聴中高生の学習塾、継続にご支援を。マンスリーサポーター募集
- 総計
- 61人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,956,000円
- 寄付者
- 477人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日









