
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 752人
- 募集終了日
- 2021年1月15日
パンツ。
地方に巡回診療に行くと、困ることがある。
それは義足の型取りをする患者さんがパンツを履いていない時があることだ。
現在、基本型取りはルワンダの義肢装具士がやっている。が、私も記録係としてその場にいる。そんな時パンツを履いていないことが発覚すると、これは相手ももちろんだが、私も焦る。
今さらうぶな女性ぶるつもりはさらさらないが、それでもやはり全くの赤の他人がパンツを履いていないとなると、うろたえる。
そんな時は簡易ふんどし。
腰のところにベルト状に紐を締め、マル秘部分を隠すようにタオルを渡す。
そして患者さんが男性であるとは限らないわけで、女性の場合もある。その時も同じように簡易ふんどし。
そんな時に思う。ルワンダでは男性の義肢装具士がほとんどで、女性の患者さんの場合は、やはりスカートをたくし上げたりするから、抵抗のある人も多いだろうなと。
ワンラブでは一人だけ女性の義肢装具士を育てたが、家庭を持ったこと、そして残念ながら仕事の報酬に対する要求が大きすぎ、こちらも対応できなかったので辞めてもらった。
でもやはり女性の義肢装具士がいれば、女性の患者さんの場合安心することもあるだろうと思うのだ。
ワンラブが今の困難から抜け出して、心機一転スタートする時には、またぜひ女性の義肢装具士を育てたいと思う。
リターン
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

感謝の気持ちをメールでお送りします。
■ありがとうメール
- 申込数
- 261
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

プロジェクトの成果を報告します。
■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,310,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 4日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,089,000円
- 寄付者
- 544人
- 残り
- 39日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,890,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,730,800円
- 支援者
- 13,116人
- 残り
- 27日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 39日










