ルワンダの義肢製作所が強制撤去!再建に向けて立ち上がれ!

支援総額

12,315,000

目標金額 6,000,000円

支援者
752人
募集終了日
2021年1月15日

    https://readyfor.jp/projects/rwandagisokusaikenonelove?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月30日 15:50

区切り。

皆さま、10月にスタートしたワンラブ再建のためのクラウドファンディング88日間の挑戦のほぼ半分が過ぎました。

第一目標の600万円を早い時点でクリアし、新たに第二目標としてその額を800万円に上げさせていただきました。

じわりじわりと数字は上がっております。

子供の頃は新学期、夏休み、冬休み…と、生活しているだけで勝手に区切りをつけてもらえましたが、大人になるとそれは自分で区切っていくしかありません。

そういう意味では期間の半分が過ぎたというのも、一つの区切り。明日からは12月になり、今年も残すところ1か月。それもまた区切り。

そんなわけで、引き続き残り半分の期間を皆さまにお願いしつつ、切り抜けたいと思っています。

何度もこの件をFacebookに載せるのは心苦しくもありますが、お願いをしないことには進まない。そしてこんな言い方をするのはいかん!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ガテラと私、今までずっと人の支援によって活動をしてきており「支援をお願いするのはタダ」、つまり頭を下げて支援をいただけるのであれば、こんな頭はいくらでも下げると思ってきました。

ここで補足をさせていただければ、頭は下げる準備はできている。でもお願いをするだけではいけないので、自分たちができることはとにかく動こう、活動資金につながるように自分たちもレストランやらゲストハウスを運営して、そこからも収益を得ようとやってきました。

どうぞ皆さま、引き続き応援してください。そしてお知り合いなどにどんどんクラウドファンディングのことを拡散してください。

現在、もう少しで700万円に達するというところまで来ています。ここでもまた一つ700万円という区切りをクリアできればと願う次第です!

よろしくお願いします!!!

 

(写真は今から約2年前、読売国際協力賞をいただいた日。あの日はたくさんの人が帝国ホテルに集まってくれて、非常に嬉しかった。が、一生に一度の帝国ホテルでの晴れの舞台に、たくさんの人が「おめでと~」と言いに来てくれたので、ガテラも私もそのごちそうを食べることができず、見かねた友人が帝国ホテルの下にある中華レストランでラーメンやその他をごちそうしてくれた時の写真。)

リターン

5,000


感謝の気持ちをメールでお送りします。

感謝の気持ちをメールでお送りします。

■ありがとうメール

申込数
261
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


プロジェクトの成果を報告します。

プロジェクトの成果を報告します。

■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


感謝の気持ちをメールでお送りします。

感謝の気持ちをメールでお送りします。

■ありがとうメール

申込数
261
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


プロジェクトの成果を報告します。

プロジェクトの成果を報告します。

■ありがとうメール
■ワンラブ・プロジェクト24年間の歴史を振り返るスライドショーデータ
■オンライン活動報告会参加チケット
※報告会の日程など詳細については、2021年7月に別途ご連絡する予定です。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る