ふるさとバリ島でツアー会社を始めるための車を購入したい!

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年12月26日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
#地域文化
- 総計
- 64人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,000,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 1日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
自分のルーツ・バリでツアー会社をはじめたい!
ページをご覧いただきありがとうございます。児玉龍ヒダヤットです。

私は、神奈川在住の20歳です。父親がインドネシア人で、母親が日本人のハーフとして生まれました。今はバーテンダーとして渋谷、六本木にて働いています。
バーの仕事をする中で得たコミュニケーション力を生かして、自分のルーツである父の故郷、バリでいつか仕事をしたいと思っていました。仕事を考える中で、バリは観光地も多く、観光業であれば多くの方とお話しする機会もあり、自分のスキルも活かせるのではと思うようになりました。
そこでバリでのツアー会社を立ち上げるための第一歩として、車の購入をしたいと思っております。会社設立に伴い、自己資金や親戚からの協力を得るなどして進めてきましたが、自分だけの力ではまかないきれず、今回クラウドファンディングに挑戦することに決めました。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いします。

現地の人の生活を知っているからこそ、バリで起業して雇用を生んでいきたい!
バリ島はリゾート地としてよく知られていますが、バリの中心地から車で1時間ほどで行けるデンパサールという地域が、僕の親戚や祖母が住んでいる場所です。
この地域ではアジア特有のスラム街が多く点在してます。家にシャワーやトイレがない人が多く、川で洗濯をしたり、身体を洗ったりしています。しかし、この川は異臭もします。そのような暮らしの中で、子どもにご飯を食べさせるので精一杯の大変な状況に置かれている方たちが数多くいます。
また、1日働いても給料がわずか700円しかもらえない人たちもたくさんいます。平均して1ヶ月の給料が日本円で約2万円ほど。やはり東南アジアということもあり、すっごく貧富の差が激しいです。初めてこの話を聞いた時、日本では考えられない金額で最初はびっくりしました。
そういう状況を知ったことで、自分のルーツである国の貧困層の方たちを一人でも多く助けたい!そして少しでも力になりたい!という気持ちが生まれました。自分で何ができるかと考えた時に、起業して向こうに住んでいる方々の雇用を生むことができればと思うようになりました。最初は小さいところからになりますが、次第に会社を大きくして、たくさんの方々を雇用できる会社にしていければと思います!
バリの穴場も紹介するツアー会社の立ち上げの第一歩として、車を購入したい!
バリでの起業を考えたときに、自分の今までの経験から得た強みであるコミュニケーションスキルと、バリ島の強みである観光業を掛け合わせて、現地のツアー会社を立ち上げたいと思いました。その思いを持ってから、旅行業を現地で始めるにあたっての準備を、一緒に起業する従兄弟や親戚と共に進めてきました。
そして、今回のプロジェクトでは、ツアー会社を立ち上げるための第一歩として、ツアー時に使用する車を購入したいと思っています。
起業をするにあたって調べ、わかったのですが、現地での旅行業の資格や許可等は特に必要あります。そのためか、バリでは、すでにたくさんのツアー会社があります。そんな中で、僕が立ち上げたいのは、よりローカルに近い場所で、様々な体験をできるようなツアーを行う会社です。
僕は父親がインドネシア人ということで、子どもの頃から年に一度は必ずバリ島へ帰省していました。その際に、従兄弟や親戚に、地元の人しか知らないプライベートビーチや、安くておいしい屋台などに連れて行ってもらい、普通の観光ではなかなか体験できないことを経験しました。

そこで、僕の企画するツアーでも、そういった観光ではあまり行かない穴場の屋台などにもご案内します。初めてだと少しお店の外観に戸惑うかもしれませんが、ローカルフードは本場の味で、めちゃくちゃおいしいです。レストランで食べる味とはちょっと違った家庭の味にを知ることができると思います。

他にも、バリ島の伝統や歴史を体感でき、なかなか日本では味わえない経験もこのツアーを通してしていただきたいです。
例えば穴場のビーチでマリンスポーツの体験をしたり、バリ伝統のケチャダンスの見学に行ったり、バリに点在する寺院巡りをしたりなど。
見所あふれるバリ島を、バーテンダーとして培ったトークで楽しんでいただきながらご案内させていただきます!
こんなツアーが体験できます!
■ローカルフォトジェニック巡りツアー
インスタ映え間違いなしのビーチや高台など普段の観光ではいけないようなローカルかつ素敵な場所へご案内します!またローカルフードのお店も紹介します。
■マリンスポーツ
バナナボート、パラセーリング、シュノーケリング、ダイビング、フライングフィッシュなど、様々なアクティビティを用意する予定です。
■寺院巡り
サンセットが格別に綺麗なタナロット寺院をはじめ、ウルワトゥ寺院、べサキ寺院などバリにはたくさんの寺院があります。それぞれの個性を巡っていく中で発見して行ってほしいです。
■自然
ガイドブックなどにも掲載されているライステラスやキンタマニー高原、緑豊かなウブドゥなどをご案内します。
■サーフィンスクール
数時間のトライで初心者でも簡単に波に乗って立てるようになる初心者向けコースをはじめ、中上級者向けのサーフトリップなど、プロサーファーのインストラクター(僕の叔父)がついて丁寧に指導します。
■離島ツアー
バリから離れて、ロンボク島、ギリ島、レンボガン島などへのご案内もいたします。
スタッフ紹介

■ムス(プロサーファー・叔父)
中上級者向けサーフツアーガイド サーフトリップ(日本語対応) のツアーを対応します。

■ファイサル(従兄弟)
主に初心者向けのサーフスクールを担当してもらいます。
バリの名所も穴場も紹介できるツアー会社として、バリの観光業を盛り上げていきたい
近年バリ島では火山噴火の影響などで観光客が減少していますが、第二の故郷でもあるこの島自体をもっと盛り上げていきたいです!
南国のリゾート地という印象が強いバリ島ですが、きれいな観光名所や自然豊かな海、山というよく見られるところだけでなく、なかなか目に触れることがない地元の人が日々生活するところなどにもぜひ皆さまをご案内し、バリ島の実情をお伝えする機会をこのツアー会社を通じて作っていきたいと思います。そして、お客様それぞれのご要望に合わせたいい旅をご提供していければ嬉しいなと思っています。
それを実現するためには、皆さまの力が必要です。どうぞ僕の夢の実現のために、ご支援、応援をよろしくお願いいたします!

※このプロジェクトは、2020年2月1日(土)までに、実行者である児玉龍ヒダヤットが、バリで使用するツアー用の中古車の購入したことで、実施完了とします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
初めまして。神奈川出身で20歳の児玉龍ヒダヤットです。今回クラウドファンディングで、自分の父親のふるさとであるバリ島でツアー会社を設立したいと思っています。皆様、どうぞご支援、応援をよろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お礼のお手紙
■お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

バリ島のお土産セット
■お礼のお手紙をお送りします。
■バリ島のお土産セットをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

お礼のお手紙
■お礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

バリ島のお土産セット
■お礼のお手紙をお送りします。
■バリ島のお土産セットをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
プロフィール
初めまして。神奈川出身で20歳の児玉龍ヒダヤットです。今回クラウドファンディングで、自分の父親のふるさとであるバリ島でツアー会社を設立したいと思っています。皆様、どうぞご支援、応援をよろしくお願いいたします。










