
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 151人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
クラウドファンディング終了の御礼
2023年4月12日より開始した本プロジェクトは5月31日23時をもって終了となりました。
終了日より早い段階で目標金額を達成し、最終的に151人もの方からご支援を申し込んで頂き、総額5,650,000円となりました。たくさんの温かいご賛同・応援のメッセージも頂きつつ支援の輪がひろがっていく様子に感動・激励され続けた期間でありました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。心より深く御礼申し上げます。
さっそく夜間頻尿アプリの開発に取り組み、来年度にはどなたにも使用いただけることを目標に進めてまいりたいと思います。
改めて本アプリの目指すところは、①私たちの先行研究より、夜間頻尿が生活習慣病の早期の一兆候になるという可能性を見出していることから、夜間頻尿を記録し日々フィードバックを受けることで生活習慣改善のきっかけづくりをする(とくに仕事ざかりの壮年期)、②夜間頻尿が気になっている・困っている方の病院を受診するまえのセルフマネージメントを可能にする、という主に2つの役割を担うアプリ開発を行います。 医療機器ではなく、だれでも気軽に使用できるものを目指します。
本プロジェクトのサイトはしばらく続き、進捗状況など発信していきたいと思います。引き続き温かい応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2023年6月8日 宮里ラボ
宮里実
芦刈明日香
ギフト
5,000円+システム利用料
5千円寄附コース
・お礼状(サイン入り)
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・寄附金領収書
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
1万円寄附コース
・お礼状(サイン入り)
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・寄附金領収書
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
5千円寄附コース
・お礼状(サイン入り)
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・寄附金領収書
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
1万円寄附コース
・お礼状(サイン入り)
・ホームページにお名前掲載(希望制)
・寄附金領収書
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,444,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい
- 支援総額
- 1,616,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/25
#育休のリアル 出版!育休の闇に灯をともし、育休取得者を応援!
- 支援総額
- 1,773,000円
- 支援者
- 342人
- 終了日
- 12/7

町家で工房体験。倉敷の布や素材でもんげー土産をシェアしたい!
- 支援総額
- 428,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/31
挑む!! ちびっ子登山チャレンジ10000m とやまを登ろう
- 支援総額
- 435,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/31

[ Re Start ] を皆様のご支援と共に!!
- 支援総額
- 1,146,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 3/9

八尾で小学生対象のeSports大会を開催して地域交流を深めたい!
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/6
夢と好奇心を伸ばす異才家庭教師サービスへの挑戦!
- 支援総額
- 1,675,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 5/25











