
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2021年4月11日
【ネクストゴール挑戦中】第一目標達成!ありがとうございます!


こんにちは、代表の志村龍之介です。
皆様からアツいご支援をいただいたおかげで、第一目標の25万円を達成することができました!
OB・OGの皆様を始めとして、ご支援をいただいた皆様のメッセージが、コロナ禍でも必死に頑張っている学生の大きなエネルギーとなっています、心より感謝申し上げます。
クラウドファンディング終了まで、あと残り4日間。
ここからは学生団体Ryuzの今後の活動に向けてネクストゴールに挑戦します!

「学生が部活動に捧げる熱量を、より多くの方々に届けられるような環境を創出したい」という想いを達成するべく、体育部・文化部合同新歓イベント終了後も活動を続けていきます。皆様に少しでも早く "熱狂" を届けられるようになるよう、その土台を構築するために、皆様引き続きご支援と応援をよろしくお願い致します。
▼今後の活動予定
①SNS事業
全力で課外活動に取り組んでいる学生の "熱量" を、より多くの方に届けるため、「YouTube」や「HP」を使っての情報発信を開始します!「学友会」としての一体感を持たせ、学友会に所属していない学生や卒業生の皆様ではなく、これから東北大学を目指す中高生にも "熱狂" を届けられるよう、部活動の皆様にお力添えをいただきながら進めていきます。
②学友会100周年事業
2021年、東北大学学友会は100周年を迎えます。学友会を、地域の方々も熱狂できるほどのものにしていくためには、所属する学生を始めとして、大学全体として盛り上げていく必要があります。そのため、学生団体Ryuzが主導となり、学友会体育部長の永富良一先生にもお力添えをいただきながら、一大事業として取り組んでいきます。
▼資金用途
前述の通り、ネクストゴール達成に向け皆様にご支援いただいた資金は、「SNS事業」と「学友会100周年事業」を進めていくための土台構築費として利用させていただきます。内訳は以下の通りです。

▼ネクストゴール達成に向け...
改めて、これまでご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました!
スプリングフェスタ開催に向け、これまで以上に力を注いでまいります。
これからは、新歓イベントが終わってからも、学生を "熱狂" させたいという想いを実現するためのネクストゴールに挑戦していきます。
引き続き、ご支援と応援をよろしくお願い申し上げます。
リターン
1,000円
A |【学生限定】"熱狂"をその手で
学生限定でお気軽に応援できるコースです!
▷運営よりお礼のメールをお送り致します
▷パンフレット・イベントの様子をまとめた報告書をPDFファイルにてお送り致します
※イベントが延期になった場合リターンのご送付も延期となります。最新の情報に関しては、随時新着情報で更新致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
B |【学生限定】"熱狂"をその目で
学生限定でもっと応援できるコースです!
▷イベントの様子をご覧になれる動画を共有いたします
―――以下Aコースと同様―――
▷運営よりお礼のメールをお送り致します
▷パンフレット・イベントの様子をまとめた報告書をPDFファイルにてお送り致します
※イベントが延期になった場合リターンのご送付も延期となります。最新の情報に関しては、随時新着情報で更新致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,000円
A |【学生限定】"熱狂"をその手で
学生限定でお気軽に応援できるコースです!
▷運営よりお礼のメールをお送り致します
▷パンフレット・イベントの様子をまとめた報告書をPDFファイルにてお送り致します
※イベントが延期になった場合リターンのご送付も延期となります。最新の情報に関しては、随時新着情報で更新致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
3,000円
B |【学生限定】"熱狂"をその目で
学生限定でもっと応援できるコースです!
▷イベントの様子をご覧になれる動画を共有いたします
―――以下Aコースと同様―――
▷運営よりお礼のメールをお送り致します
▷パンフレット・イベントの様子をまとめた報告書をPDFファイルにてお送り致します
※イベントが延期になった場合リターンのご送付も延期となります。最新の情報に関しては、随時新着情報で更新致します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,445,800円
- 支援者
- 13,082人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 123,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 34日










