
支援総額
1,077,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2024年4月18日
https://readyfor.jp/projects/sac2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月18日 17:48
南日本新聞様より取材していただきました!
こんにちは!
Satsuma Allstar cheerです。
少し前になりますが、「南日本新聞」様に取材していただきました!

ちょっと緊張気味のVolcanoの子ども達。
でも、すぐにいつもの笑顔で撮影をしていただきました。

鹿児島を代表する「南日本新聞」様に取材をしていただけて、とても嬉しく、ありがたかったです。
これからも地域の方々に応援していただけるよう、全力で頑張ってまいります!
リターン
3,000円+システム利用料

3000円 お気持ちコース
感謝の気持ちを込めて、メールを送らせていただきます
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

5000円お気持ちコース
感謝の気持ちを込めて、メールを送らせていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

3000円 お気持ちコース
感謝の気持ちを込めて、メールを送らせていただきます
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

5000円お気持ちコース
感謝の気持ちを込めて、メールを送らせていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
風テラス
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
木路修平
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
校長 北村 晋助

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
252%
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
55%
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日











