佐渡ヶ島に綿花栽培から服までの農工商一気通貫の施設を作りたい!
佐渡ヶ島に綿花栽培から服までの農工商一気通貫の施設を作りたい!

支援総額

1,533,000

目標金額 1,000,000円

支援者
148人
募集終了日
2022年1月25日

    https://readyfor.jp/projects/sadobase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月21日 17:19

最後の追加。

皆さま、いつも応援ありがとうございます。そして毎度お騒がせしております。

 

当プロジェクトも今日(と言ってももう夜ですが)を含めて残すところあと5日となりました。今日までの40日間はとても早く、体感では2日くらいしかたっていない気分ですが、あと一息、全力で駆け抜けて参ります。

 

公開当初、正直言ってリターン商品の準備が少ないと焦っていて、でも、残資材利用が裏コンセプトだったので、どうしても数に限りが出やすくて、どうしたものかと悩んでおりました。

 

研修ボーイズが研修から引き上げる時、研修先にあった弊社名義の残生地を引き取ることでパーカーの追加が可能となり、そして今回、佐渡の納屋にあった織り物生地でSADOBASEスタッフの大蔵さんが滑り込みで企画してくれたショルダーバッグを追加することができました!

※画像をクリックするとリターンページに飛びます。

 

肩紐を結んで長さを調整するタイプのやつです。

生地が少し薄手なので二重にして縫製してあります!

 

時間的にもこれが最後の追加になります。エコバッグにおすすめです。

 

佐渡はここ数年でも稀に見るほどの雪に見舞われており、移住メンバーである鈴木さんに関してはようやく雪に慣れてきたと言った具合です。悪天候の中、工場建屋もまだ完全にはできておらず、本当に関係各位様のご苦労には頭が上がりません。

 

そして何より、当プロジェクトにご協賛いただいている皆さま、本当にありがとうございます。

 

あと少しの期間ではありますが、最後まであたたかく見守っていただけますと幸いです。

 

それでは良い週末をお過ごしください。

 

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

アルクロワークス株式会社 山本晴邦

リターン

1,000


とにかく応援コース

とにかく応援コース

ulcloworks SADOBASE事業をとにかく応援したいと思ってくださる稀有な方向けのコースです!
心を込めてお礼のメールをさせていただきます!

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


リフォームクーポン1000

リフォームクーポン1000

ulcloworks SADOBASEのお直しサービスに使える100円クーポン11枚綴です。
一回のご依頼につき一枚使用可能です。
ズボンの裾上げなど、お持ちのお洋服をリフォームしたい方もどんどんSADOBASEへお持ちください!
(※お直しメニューは後日掲載します。)

※有効期限:発行より6ヶ月内

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


とにかく応援コース

とにかく応援コース

ulcloworks SADOBASE事業をとにかく応援したいと思ってくださる稀有な方向けのコースです!
心を込めてお礼のメールをさせていただきます!

申込数
253
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


リフォームクーポン1000

リフォームクーポン1000

ulcloworks SADOBASEのお直しサービスに使える100円クーポン11枚綴です。
一回のご依頼につき一枚使用可能です。
ズボンの裾上げなど、お持ちのお洋服をリフォームしたい方もどんどんSADOBASEへお持ちください!
(※お直しメニューは後日掲載します。)

※有効期限:発行より6ヶ月内

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る