#佐渡を世界遺産に~世界初MR×歴史遺産で心に残る素敵な体験を~

支援総額

2,353,000

目標金額 5,000,000円

支援者
72人
募集終了日
2021年1月18日

    https://readyfor.jp/projects/sadokinzan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月04日 13:29

【応援メッセージ】篠笛奏者 狩野泰一さん

佐渡を世界遺産にする新潟の会エグゼクティブサポーター・篠笛奏者の狩野泰一さんから応援メッセージをいただきました!

ご紹介させていただきます。

 

 

【狩野泰一さんプロフィール】

篠笛奏者 / 篠笛講師 / 音楽プロデューサー 1963年東京生まれ。

13歳でドラムを始め、一橋大学在学中にライブ活動を開始する。

ニューヨーク留学中、自己のアイデンティティーに目覚め帰国。

1987年太鼓芸能集団「鼓童」のメンバーになって以来、 カーネギーホールを始めとする世界20カ国で1000回を超える公演に参加し、1997年に独立。

佐渡島に暮らしながら日本古来の「篠笛」の可能性を広げ、2005年ヤマハからメジャーデビュー。 多くのCDの他、教則DVD、楽譜集、写真エッセイ等を出版している。 これまで世界30カ国で2,000回を越える公演をし、 NHK『日本の話芸』テーマ曲他、テレビ、映画、演劇等の音楽プロデュースも手がけている。 笛・祭り文化の再興のため「篠笛講習会」を全国、世界で展開。

「鳥笛ワークショップ」等で自然の素晴らしさ、大切さを伝えている。

「あそびも仕事も創るもの!」等、篠笛演奏を交えての講演会は各方面で好評。 ミラノ万博2015出演も務め、東京ドームで空手の世界チャンピオン宇佐美里香とコラボ他、 南こうせつ、サリナ・ジョーンズ、河村隆一、伊藤君子など多くのア-ティストと共演している。 中西圭三、宮本貴奈とのユニット「WA-OTO」も好評。

2020年2月26日にヤマハからCD『MATSURI』 〜世界の風〜 をリリース。

佐渡を世界遺産にする新潟の会 エグゼクティブサポーター。

鼓童研修生、メンバーの笛講師。

リターン

3,000


お気持ち応援コース3000

お気持ち応援コース3000

お礼のメール
※リターンなしの応援コース
ご支援いただき心より感謝いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


MR体験ご招待応援コース

MR体験ご招待応援コース

・記念限定ステッカー1枚
・公式HPにお名前掲載
・佐渡金山入場付MR体験ご招待券1枚

【MR体験ご招待券について】
運用開始後にご利用いただけるMRアトラクションのチケットです。
※ご招待券は電子チケットとなる可能性があります。
※有効期限は発行から1年間が有効期限となります。
※運用開始後のMRアトラクション体験料:3000円(予定)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お気持ち応援コース3000

お気持ち応援コース3000

お礼のメール
※リターンなしの応援コース
ご支援いただき心より感謝いたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


MR体験ご招待応援コース

MR体験ご招待応援コース

・記念限定ステッカー1枚
・公式HPにお名前掲載
・佐渡金山入場付MR体験ご招待券1枚

【MR体験ご招待券について】
運用開始後にご利用いただけるMRアトラクションのチケットです。
※ご招待券は電子チケットとなる可能性があります。
※有効期限は発行から1年間が有効期限となります。
※運用開始後のMRアトラクション体験料:3000円(予定)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る