
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
写真集「いのちの乳房」のモデルKHさんからの応援メッセージ
引き続きの温かいご支援、本当にありがとうございます。本日は、E-BeCの立ち上げのきっかけとなった写真集「いのちの乳房」にモデルとしてご協力いただいたKHさんからいただいた応援メッセージを紹介させていただきます。

私はピンクリボンのキャンペーンに背中を押されて、超音波だけでなく、マンモもお願いしました。 それは2007年のことでした。 超音波では異常なしと出たのですが、マンモで、3mm大のガンが数個点在しているのが分かりました。
ガンであると診断がつくと、インフォームドコンセントによる患者自身の意思決定で治療方針が決まります。 素人の自分に何が分かるのかがすごく不安でした。検索していくら調べても、どうしたら良いのか分かりません。
当の私は、 「温存すると乳房の形はどうなるのか」 「全摘すると乳頭、乳輪は付くのか付かないのか」 などを心配していました。 幸いにも、 乳腺科、形成外科の先生がしっかりと相談に乗って下さいましたので、腫瘍が点在していること、乳頭からも粘液が出ていたことを考慮して、全摘、インプラントによる再建を決断しました。乳頭乳輪もきれいに再建して頂きました。
写真集のモデルに応募したのは、失った乳房を取り戻し、再び自分の人生に戻り、生きていく自信につながった事を多くの方に知って頂きたかったからです。 そして、13年を経て、この度インプラントの入れ替え手術をする事にしました。
それにもE-BeCさんに相談に乗ってもらいました。 患者目線に立った活動をしておられるE-BeCさんを心から応援しています。
リターン
3,000円

一人で悩まないで。乳房再建の情報を必要としている人へ!
・心を込めて、お礼のメールをお送りします。
・スモールミーティングの開催内容をまとめた報告書を送付させていただきます。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額をイベント開催費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

一人で悩まないで。乳房再建の情報を必要としている人へ!
・心を込めて、お礼のメールをお送りします。
・スモールミーティングに参加された方からの声(匿名)や開催内容をまとめた報告書を送付させていただきます。
このイベントをご支援くださる皆様に、参加される方の思い、お気持ちをお届けできたらと思っています。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額をイベント開催費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

一人で悩まないで。乳房再建の情報を必要としている人へ!
・心を込めて、お礼のメールをお送りします。
・スモールミーティングの開催内容をまとめた報告書を送付させていただきます。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額をイベント開催費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

一人で悩まないで。乳房再建の情報を必要としている人へ!
・心を込めて、お礼のメールをお送りします。
・スモールミーティングに参加された方からの声(匿名)や開催内容をまとめた報告書を送付させていただきます。
このイベントをご支援くださる皆様に、参加される方の思い、お気持ちをお届けできたらと思っています。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額をイベント開催費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人











