
支援総額
801,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 229人
- 募集終了日
- 2025年9月29日
https://readyfor.jp/projects/saisai-kokubu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Mizuki・TNR/保護猫活動
itk311208
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
NPO法人バードリサーチ
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
一般社団法人 Reef Knot代表理事 飛田 俊

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
#動物
174%
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 11日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
64%
- 現在
- 495,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,325,000円
- 支援者
- 1,861人
- 残り
- 39日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
91%
- 現在
- 4,108,300円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 1日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 107人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
鹿児島県霧島市を中心に活動するカードゲーマーです。日頃から地元のショップ様に大変お世話になっております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
いつも遊ぶ場を提供していただいている地元のカードショップが先日の大雨で浸水し、営業ができなくなっていしまいました…
復興に向けて少しでも力になりたいと思いこのプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
有志の皆様に支援金を募り、カードショップ彩々様にお渡しをして店舗の復興に役立てていただこうというものになります。
〈寄贈について〉
寄贈先:株式会社GEMMINT(カードショップ彩々)
店舗所在地:鹿児島県霧島市国分向花町10-2末元ビル1階
寄贈先との関係:店舗利用者
寄贈に至った経緯:県外からの支援の声がいくつかあり、支援金の透明性を担保するためにプロジェクトを立ち上げました。
※寄贈を受け取ることについての了承と、名称掲載に関する許諾を得ております。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
200万円以上にもなる被害額の補填として役立てていただき、少しでも早い復興をサポートしていきたいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 山元浩貴
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年9月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
いただいた支援金はすべて寄贈します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/saisai-kokubu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/saisai-kokubu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
1,000円+システム利用料
支援者のお名前を店内掲示
支援してくださった方のお名前を復興した店内に掲示させていただきます(一年間)。
- 申込数
- 801
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1,000円+システム利用料
支援者のお名前を店内掲示
支援してくださった方のお名前を復興した店内に掲示させていただきます(一年間)。
- 申込数
- 801
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1 ~ 1/ 1












